万葉線に乗って/途中下車 -1- 富山 2011.01.21 万葉線終点から渡船で堀岡に渡ったのち、再び万葉線に戻って帰り道です。帰りの電車は最新型のトラムでしたが、このクリスマスイブに合わせた一両のみのクリスマス電車。サンタさんにプレゼントまで頂いてすっかり心が和みましたー。その後、最初の寄り道地点に降り立ちます。「新町口」という駅からぶらぶら町歩き。路地裏万歳のすてきなエリアでした。 撮影:2010.12.24 富山県射水市中央町、立町OLYMPUS-PEN F + D.Zuiko 38/2.8 + Solaris400 万葉線に乗って/高岡~射水 -3- 万葉線に乗って/途中下車 -2- コメント hiros より: 2011年1月21日 21:58 ひゃ~、三枚目~。この一枚でどんどん膨らみます~wラスト、なんか怖い。夜はヤダな。。w ariari より: 2011年1月22日 08:05 >hirosさんひゃ~、ですかw期待させてごめんなさい。これだけですw川の漁港だけで飯が食えそうな素敵なエリアです。でも、時間がなくて。こういう攻めどころが見つかれば次回、もっともっと遊べるぞ~って。因みに射水市では、移住希望者に射水市を体験してもらうべく、この川の漁港に面した家を格安で長期貸出しています。最長一か月、一日1,000円!いかが?ラスト、どう見ても子供に見えませんw auauoyaoya より: 2011年1月23日 18:16 はじめまして。まだまだ昭和が残っているような。あえて時間が止まっているみたいです。 ariari より: 2011年1月23日 22:06 >auauoyaoyaさんご訪問ありがとうございます。日本にはまだこういう町並みがいくつも残っていますが、富山は本当に新しいものと古いものを上手く調和させています。変わって欲しくないもの、空間、などありますが、生きている町なので、好きな場所で一枚でも写真に残せたら、と感じています。また、宜しくお願いします! ホーム富山
コメント
ひゃ~、三枚目~。この一枚でどんどん膨らみます~w
ラスト、なんか怖い。夜はヤダな。。w
>hirosさん
ひゃ~、ですかw期待させてごめんなさい。これだけですw
川の漁港だけで飯が食えそうな素敵なエリアです。でも、時間がなくて。
こういう攻めどころが見つかれば次回、もっともっと遊べるぞ~って。
因みに射水市では、移住希望者に射水市を体験してもらうべく、
この川の漁港に面した家を格安で長期貸出しています。
最長一か月、一日1,000円!いかが?
ラスト、どう見ても子供に見えませんw
はじめまして。
まだまだ昭和が残っているような。
あえて時間が止まっているみたいです。
>auauoyaoyaさん
ご訪問ありがとうございます。
日本にはまだこういう町並みがいくつも残っていますが、
富山は本当に新しいものと古いものを上手く調和させています。
変わって欲しくないもの、空間、などありますが、生きている町なので、
好きな場所で一枚でも写真に残せたら、と感じています。
また、宜しくお願いします!