万葉線に乗って/途中下車 -2-


万葉線に乗って/途中下車 -2-

万葉線に乗って/途中下車 -2-

万葉線に乗って/途中下車 -2-

万葉線に乗って/途中下車 -2-

万葉線に乗って/途中下車 -2-

雨の中、傘をさしつつ町を歩きます。天気なんか悪くてもいいよ。
初めての町を歩く楽しさって雨にも打ち勝てます。
今回のお伴のカメラも初めて使う奴だし、テスト撮影もしないぶっつけ本番。
でも、全然大丈夫。まず町を見る、歩く。何か感じたらシャッター押せばいいし。

撮影:2010.12.24 富山県射水市放生津(ほうじょうづ)町、中央町、立町
OLYMPUS-PEN F + D.Zuiko 38/2.8 + Solaris400




コメント

  1. hiros より:

    「タダ」の値札よりも、いつ「突入」したかが気になって眠れませんw

  2. d@m@ より:

    中新橋辺りの雰囲気、佇まいがいいですね^^
    年中半額に突入したら永遠にタダに近づくんでしょうか?
    「アキレスと亀」みたいな…
    それとも成れの果てが5枚目でしょうか?

  3. ariari より:

    >hirosさん
    この店はもはや「儲けるつもりもない」ようです。
    見ていたら「あんたには小さいなあ」ww

  4. ariari より:

    >d@m@さん
    ホント、いい場所ですよ~~。もっとゆっくり次回は撮りたいです。
    店内はもうすごかった。売れ残りの山。ほとんどのものがタダw
    ならいっそどこかに寄付したら?ともw
    年中「閉店セール」やっている店みたいです。
    三笠の靴屋さんもそうなんです。いつ閉店なの?って聞いたら、
    「全部売れたら閉めるw」だって。ああ、閉店はなさそうだw

タイトルとURLをコピーしました