花火は大曲 #1


花火は大曲  #1

花火は大曲  #1

花火は大曲  #1

花火は大曲  #1

花火は大曲  #1

花火は大曲  #1

創造花火半世紀。花火師さんの一年をかけた意地と誇りの競技大会。
美しくないわけがありません。こちらも持てる力で受け止めます。
足りませんが(笑)…

第88回全国花火競技大会 秋田県大仙市

XF 18-135/3.5-5.6R LM OIS WR

コメント

  1. 6x6 より:

    家から、車で1時間ほどで行けるのですけど、実は1回も行ったことありません。NHKで見ています。
    音まで聴こえてきそうな写真です。弘前の桜と、この花火はやはりテーマですね。

  2. ariari より:

    6×6さん
    秋田県人は県民歌を歌いにいかなくてはなりません(笑)。
    青森は弘前の桜、岩手は盛岡さんさ踊り、秋田は大曲の花火。
    これがぼくの北東北三大イベントです。

  3. makimaki_tours より:

    ちょうかいさ~ん~よ~♪
    今年もお疲れさまでございました
    おかげさまで、楽しく貴重な時間を過ごせました
    今年は撮った枚数が例年に比べ非常に少なく….
    裏を返せば、しっかりと自分の眼で見たというコトでしょう
    でも、ariariさんはほとんど視線を花火に向けたまま
    カメラの操作をされていて、さすがだと思いました
    ….ちなみに信濃の国と秋田県民歌が歌えるようになった私は
    バイリンガルなのでしょうか?w

  4. ariari より:

    makimakiさん
    おーがはぁ〜んとおぉおよ〜♪
    ありがとうございました。おかげで今年も楽しかったです。
    今日、生徒さんツアーで行った話を聞きました。
    A桟敷席があるのに、あえて抽選でC席をゲットし撮影に専念!
    長岡や土浦も行くほどのマニアさんでさえ「大曲は別格!」
    という評価を頂きました。そぅですか、そうですよね、と。
    ぼくも過去最低の枚数でした。あれーー、ってな具合。
    でもいいんです。ちゃんと見なければですよね。
    信濃の国は歌えないので次回教わらねばです。

タイトルとURLをコピーしました