



実は散歩と云えるほど歩いていないのだけど。
そういう点では横着なズームレンズを使うとダメなのですが。
便利ですけど、はい。
2014.8.24 岩手県和賀郡西和賀町川尻
FUJINON XF 18-135/3.5-5.6R LM OIS WR ※もちろん借物です(笑)
実は散歩と云えるほど歩いていないのだけど。
そういう点では横着なズームレンズを使うとダメなのですが。
便利ですけど、はい。
2014.8.24 岩手県和賀郡西和賀町川尻
FUJINON XF 18-135/3.5-5.6R LM OIS WR ※もちろん借物です(笑)
コメント
ほっとゆだ駅の近くですね。もしや、大曲の花火の前後に鉛温泉に行かれたのでしょうか。実は、僕も今週、北上線で鉛温泉に行ってきました。
ほっとゆだにも降りようと思ったのですが、時間がなくて断念でした。
以前撮った、この駅周囲の自分の写真を見ましたが、つまらなそうな街に見えました。師匠の写真だと、街自体が魅力的に見えます。
そして、また行きたくなるんですね・・・・。
6×6さん
もう何度通ったかわからない、ほっとゆだ駅…若い頃は駅前で
車中泊もしました。湯川温泉にも泊まったことあります。
今回は金曜夜の仕事を終えて夜行、日曜の夜行で戻る…という過酷な日程で、
鉛温泉へ泊まることはできませんでした。行きたかったんですけどね、
仕事のスケジュールはいかんともし難くて・・・
どんな町も魅力はありますね。ぼくもスルーしちゃう町ありますが。
そういうのは反省して次回収めようと思っています。