水門のある景色


水門のある景色

水門のある景色

水門のある景色

水門のある景色

水門のある景色

水門のある景色

なんで水門とか水道橋に惹かれるのかわからないけど、好きなものは好きなのだ。
撮影:10/13 江別市東野幌 早苗別川放水路 野幌一号橋右岸樋管
※「樋管(ひかん)」は土木用語としては水門と区別しますが、便宜上水門とさせて下さい。

(地図を大きくすると水門がわかります)




コメント

  1. i_nosato02 より:

    水門萌え♪じゃないけど 続きを見てしまった で結局 水門もエエ♪
    ariariさんが撮るとなんか特別の水門に見えてくるから不思議だ。

  2. hiros より:

    水門萌え♪じゃないけど、地図を大きくしてしまった。水門も絵!
    こんな水門まで地図に描いてあるなんて、ちょっと驚きです。妙にリアルだし。

  3. ariari より:

    >ainosatoさん
    こんばんは。水門もエエでしょ。今までもちょっと撮っていたけど、今後も頑張ります(笑)。

  4. ariari より:

    >hirosさん
    こんばんは。水門が絵!なんですよ。なかなか大きな樋管なのでしょう。
    何だか、ずっと探してみようかと思いました(爆)。

タイトルとURLをコピーしました