スイッチの行方 建造物 2011.10.24 スイッチから電源が処断され20年/今こそ唸りを上げろ/新たな命に力を注げ 2011.10.8 夕張市清水沢 旧北炭清水沢火力発電所PENTAX 67 + TAKUMAR 6×7 105/2.4 + ILFORD XP 400 Super
コメント
朝の更新なんてめずらしいw
寝ないと唸りも上げられないし、力も注げませんよ。
あれ…?ariariさんも9日に清水沢に訪れていたんですか?
私も発電所にいたのですが、すれ違いだったのでしょうか。
発電所はたくさんのスイッチや計器が並んでいて、思わず立ち尽くしてしまったのを思い出しました。
モノクロ、粒子が荒いのは気のせいでしょうか?フィルムのせいかな。味がありますねえ。
>hirosさん
寝てないだけですw眠れないのさ、いろいろと。
唸らないけど怒鳴ったり、お湯を注いでいますww
>nanamiさん
すまん、日付間違えたw9日は赤平だったよww
いずれにしても、丸一日居られる日はなくて、追われてました。
ゆっくり撮りたかったのですが、なんだか思うように時間が取れません。
発電所に萌えるってのは危険な香りがしますw
工場とか好きな女性は増えつつありますね。
フィルムは粒子の粗い奴をわざと使っています。
中判なのに、と思う方もいるのでしょうがw
寄った絵で粗い粒子が引き立つだろうという発想でした。
違う日には発電所内を低感度で中判で撮っています。