今日の写真を友人Kに捧げます。
※大曲の花火は明日にさせて頂きます。すみません。
撮影:8/25 銭函
線香花火…なぜか何時も幼きあの頃を思い出します。今は無きず父母や姉、そして幼かった妹、弟…。みんなの愛に包まれていた幼き頃を。一人静かに銭函の浜に佇む先生にも、幾多の思いが有るのでしょうか。線香花火…日本人の心。入賞作品、素敵でした。おめでとうございます☆
さすが日本製のスパークする様はちがいますね!ウチの1年前の?国製のとは段違いです。銭函の海辺なのでしょうか?さすがに背景がどこかは全くわかりません(苦笑)個人的にはこの国産を浴衣のおねいさんに持たせてみたいな(笑)
そうですか線香花火ですか。皆が集まり歓声を上げて楽しむ花火も締めはこの花火ですね。しゃがみ込み無言で一点を見つめる顔、皆の瞳に橙色が燈り、灯りの向こうに何を見て何を想っているのでしょう・・・、線香花火は儚くてよい儚いほうがいい。
>cocoonさんこんばんは。そう、線香花火にはノスタルジィを感じますよね。一番身近で、なんとなくせつない花火。ご家族の想い出もよみがえりますね。私も突然他界した大切な友人の為、想いを込めました。入賞コメントありがとうございます、大曲もお楽しみ下さいね。
>本部長さんこんばんは。はい、安価な国産でした。ちょっとお高めの方がやはりよかったです。銭函の喫茶店の前です。海岸でやりたかったんですが、風があると厳しいのと…今回は、ちょっと事情があって背景のないところで撮りました。友人を偲んで、なので、また機会があれば演出したいなあと。
>ベチさんこんばんは、線香花火はしみじみ、ですね。大人数よりもひっそりと。短い夏に想いを込めて、人ぞれぞれの季節が過ぎ行きます。いい夏でしたが、ちょっと夏の終わりが悲し過ぎました。
線香花火、いいですね~!好きですよ。屈みこんで、無口に眺めてしまいますね。※入賞おめでとうございます!
>yumaruna238さんこんばんは。いいでしょ、線香花火も。なあ〜んにも考えずに無心で遊べます。入賞コメ、ありがとうございます。
コメント
線香花火…なぜか何時も幼きあの頃を思い出します。
今は無きず父母や姉、そして幼かった妹、弟…。
みんなの愛に包まれていた幼き頃を。
一人静かに銭函の浜に佇む先生にも、幾多の思いが有るのでしょうか。
線香花火…日本人の心。
入賞作品、素敵でした。おめでとうございます☆
さすが日本製のスパークする様はちがいますね!
ウチの1年前の?国製のとは段違いです。
銭函の海辺なのでしょうか?
さすがに背景がどこかは全くわかりません(苦笑)
個人的にはこの国産を浴衣のおねいさんに持たせてみたいな(笑)
そうですか線香花火ですか。
皆が集まり歓声を上げて楽しむ花火も締めはこの花火ですね。
しゃがみ込み無言で一点を見つめる顔、皆の瞳に橙色が燈り、灯りの向こうに何を見て何を想っているのでしょう・・・、線香花火は儚くてよい儚いほうがいい。
>cocoonさん
こんばんは。そう、線香花火にはノスタルジィを感じますよね。
一番身近で、なんとなくせつない花火。ご家族の想い出もよみがえりますね。
私も突然他界した大切な友人の為、想いを込めました。
入賞コメントありがとうございます、大曲もお楽しみ下さいね。
>本部長さん
こんばんは。はい、安価な国産でした。ちょっとお高めの方がやはりよかったです。
銭函の喫茶店の前です。海岸でやりたかったんですが、風があると厳しいのと…
今回は、ちょっと事情があって背景のないところで撮りました。
友人を偲んで、なので、また機会があれば演出したいなあと。
>ベチさん
こんばんは、線香花火はしみじみ、ですね。大人数よりもひっそりと。
短い夏に想いを込めて、人ぞれぞれの季節が過ぎ行きます。
いい夏でしたが、ちょっと夏の終わりが悲し過ぎました。
線香花火、いいですね~!好きですよ。
屈みこんで、無口に眺めてしまいますね。
※入賞おめでとうございます!
>yumaruna238さん
こんばんは。いいでしょ、線香花火も。なあ〜んにも考えずに無心で遊べます。
入賞コメ、ありがとうございます。