
小樽・雪あかりの路、今年三度目の訪問。
今日は絶対にここと決めていました。
今日じゃないとダメ。なんで?
満月だったから…どうしても月と絡めたかったのです。
でも、吹雪。晴れ間を狙って待ちました…
(クリックで横960ピクセルになります)
撮影:2/9 小樽天狗山
小樽・雪あかりの路、今年三度目の訪問。
今日は絶対にここと決めていました。
今日じゃないとダメ。なんで?
満月だったから…どうしても月と絡めたかったのです。
でも、吹雪。晴れ間を狙って待ちました…
(クリックで横960ピクセルになります)
撮影:2/9 小樽天狗山
コメント
天狗山と満月のコラボ、さすがですね。
私も今日雪あかりの路で満月絡めてきました、ワックスボウルですが(笑)
わ~!素敵ですね!
さすがariariさん、全会場を熟知していらっしゃる^^
私も今日、仕事帰りにまんまるの月を見上げていました。
天狗山も会場になっているなんて知りませんでした。
三角のあかりと月がきれいです!
吹雪の中・・・風邪をひきませぬように、くれぐれもご自愛くださいませ。
すばらしい。
満月、小樽の夜景、ライトアップされた天狗桜。いいですねえ。混雑した会場とは別世界ですね。
(巨匠と同じですが)満月、雪あかり、町の灯りのコラボが素敵ですね。
狙い、ウデはもちろん、気合の入れ方も違いますね!
昨晩はお疲れ様でした。
実は17:30に晴れていたら早退して山頂にいる予定でした(爆)
黄昏時の打点の低く赤い大きな満月を狙いに☆
いやしかし、さすが先生です。
雲のわずかな晴れ間を逃がさずに仕留めましたね!
これなら蒼い時間帯に匹敵しうる描写です(^^)
あたしは下界で楽しんでおりました(^^ゞ
>あややさん
こんばんは。早速行かれたようですね。雪でも雰囲気があればいい感じですよね。
満月絡めましたか。それは、ぜひアップして下さい。
>mamakoさん
こんばんは。いやー、全部の会場を回るのは無理です(笑)。
今年は昨年行けなかった場所へ行こうと考えています。
月を見ると萌えるので…(爆)もっとも変身しませんが。
>kei-koさん
こんばんは。天狗山会場はキャンドルではないのですよ。
でも、夜景がキレイなので見逃せませんよ。
因みに、風邪…みたいです(爆)。
>ainosatoさん
こんばんは。やはり色々な会場を今年は攻めたいと思いまして。
あと、目星を付けている会場が二つばかり…どうなりますやら。
>hirosさん
こんばんは。気合いだけです(爆)。これでも、ちょっと狙いとは
違う構図なのです。今日は、もう少し変えてみました。
>本部長さん
こんばんは。本部長さんが撮られた天狗山、モニタをチラ見しただけなので
構図とか、場所が今イチ掴めず、私は自分なりの場所で撮りましたが…
どうにもお天気具合が。ただ、月だけよりも雲もあった方がいい感じでした。
コンテストで勝負しましょうか?(爆)