暮れたがる一戸の町 -3-


暮れたがる一戸の町 -3-

暮れたがる一戸の町 -3-

暮れたがる一戸の町 -3-

暮れたがる一戸の町 -3-
シャッターを下ろす店、開いてはいるけどそろそろ閉まるんだろうなあという雰囲気の店。ああ、やっぱりここ好きです。言葉にならない思い、それは過去に訪れた感触を味わうように。
楽しい。歩くだけでいいよな、と相変わらず無責任に。いつも同じ事ばっかり言ってます。

コメント

  1. 6x6 より:

    1枚目と3枚目が良いのは当然としても、2枚目。誰も写ってはいないわけですが、そろそろ店じまいの様子が手に取るように分かります。
    店が閉まり、障子の奥で静かな時間が始まりそうです。お父さんが、キュウリの漬物で焼酎のお湯割りを飲んだり・・・。
    暖かさと寂しさが入り交じったような、雰囲気にじーんときます。
    追伸:最後の仮面ライダー、僕も撮りましたが、あれ何なのでしょうか?コレクター?

  2. ariari より:

    >
    6×6さん
    はい、二枚目の状況まさに推察の通りの情景を感じました。個人商店では奥で寛いでいて、遅くまで開けている店も稀に在りますよね。寝るまでは閉めない、そんなところもありました。
    チェーン店ではありえない商店のよさを垣間見られるような雰囲気を大事にしたいといつも思います。どうすればそんな空気を写し込めることができるのか。。。考えます。
    最後のライダーは釣り具と玩具のお店で、その昔はライダーの足にある投入口にお金を入れると、オマケみたいなものがでてくるようでした。左ひざに出口が見えると思いますが、今でいうガチャ、のようなものですね。稼働していませんが、マニアに盗まれなければいいなと思いますね。

タイトルとURLをコピーしました