2012.5.3 岩手県気仙郡住田町
しっとりと雨にぬれた町がいいですねえ。二枚目の蔵の白い壁とピンクの壁の組合せ、この道の感じがなんともいえない雰囲気ですね。
住田にもっとすみた(住田)がった…じゃないんですねwって↑のオジさんじゃないんだからm(__;)mでも二枚目の町並みは同感です。
>ainosatoさんしっとり…ならいいんですが、土砂土砂です(wとーってもいい雰囲気なので、また撮りに行きたいです。(おかげでピンが甘いんですよ…)
>d@m@さん住田に住みたい!っていうシャレを云ったら、ただでさえ少ないファンが半減しますので、ぐっとこらえて我慢しましたwwいい町でしたよ。もっと歩いてみたかった…でも、意外に商店街は小さいです。
好きな順序は、2,1,3です!二枚目の蔵がいいわ~道の感じも~この蔵の中でモノクロの写真展が良さそう~~
2枚目の写真、最初に車で通ったときの気持ちが甦ります。帰り道の短い時間と土砂降り、街自体もシチュエーションも懐かしい。…って、2か月しか経ってないんですけどね。
>Amyさん蔵の雰囲気いいですよねー。東北にはこういう場所はいっぱいあります。でも、みんな違う路地の表情を持っています(当たり前ですがw)。それゆえ、通り過ぎる事ができないんですがw写真展、憧れますね。こういう場所…一軒欲しいですw
>bonoさん立ち寄ってよかったですね。この橋だけでも本当によかった。橋の写真はお任せしますよ!ぜひ。(実は失敗していたw)土砂降りなので、本当に思ったように撮れないスケジュールで…申し訳ないなあと今は後悔しています。もう、二ヶ月…早いです。
コメント
しっとりと雨にぬれた町がいいですねえ。
二枚目の蔵の白い壁とピンクの壁の組合せ、この道の感じがなんともいえない雰囲気ですね。
住田にもっとすみた(住田)がった…じゃないんですねw
って↑のオジさんじゃないんだからm(_
_;)m
でも二枚目の町並みは同感です。
>ainosatoさん
しっとり…ならいいんですが、土砂土砂です(w
とーってもいい雰囲気なので、また撮りに行きたいです。
(おかげでピンが甘いんですよ…)
>d@m@さん
住田に住みたい!っていうシャレを云ったら、ただでさえ少ないファンが
半減しますので、ぐっとこらえて我慢しましたww
いい町でしたよ。もっと歩いてみたかった…でも、意外に商店街は小さいです。
好きな順序は、2,1,3です!
二枚目の蔵がいいわ~道の感じも~
この蔵の中でモノクロの写真展が良さそう~~
2枚目の写真、最初に車で通ったときの気持ちが甦ります。
帰り道の短い時間と土砂降り、街自体もシチュエーションも懐かしい。
…って、2か月しか経ってないんですけどね。
>Amyさん
蔵の雰囲気いいですよねー。東北にはこういう場所はいっぱいあります。
でも、みんな違う路地の表情を持っています(当たり前ですがw)。
それゆえ、通り過ぎる事ができないんですがw
写真展、憧れますね。こういう場所…一軒欲しいですw
>bonoさん
立ち寄ってよかったですね。この橋だけでも本当によかった。
橋の写真はお任せしますよ!ぜひ。(実は失敗していたw)
土砂降りなので、本当に思ったように撮れないスケジュールで…
申し訳ないなあと今は後悔しています。もう、二ヶ月…早いです。