大曲の花火 100年 【大会提供】


長らく更新遅延ですいません。大曲の花火もう少しお付き合い下さい。
夏は終わった?いえいえ、まだ暑いですw

大曲の花火 100年 【大会提供】

「大会提供」とは、大曲の花火の中でももっとも人気が高いプログラム。
文字通り主催者側が提供するメインともいえる花火。
これを見ないで帰る人は…居るはずがないよね。

今回のテーマは「挑戦」~新たなる100年の始まり~
100年の感謝とこれからの大曲もよろしくね、の意味を込めて。

大曲の花火 100年 【大会提供】

地味に見えるが繊細で高度な技が光る花火。

大曲の花火 100年 【大会提供】

大曲の花火 100年 【大会提供】

大曲の花火 100年 【大会提供】

大曲の花火 100年 【大会提供】

大曲の花火 100年 【大会提供】

大曲の花火 100年 【大会提供】

技と云うものは人のためのもの。
人の笑顔のためのもの。

大曲の花火 100年 【大会提供】

※ラストカットのみクリックで960ピクセルになります。

撮影:8/28 秋田県大仙市大曲雄物川河川敷

コメント

  1. sabi-camera より:

    正直、大混雑イヤだけど…
    やっぱり1人でも多くの人たちに「大曲の花火」を観ていただきたいと強く思います

  2. Amy より:

    大混雑は苦手なんだけれど、大曲の花火の魅力はそれを
    越えていると思っています。
    だからこの写真をみて来年はきっと・・・と思うのです。
    実現の楽しみを一年持ち続けて、持ち続けて・・・

  3. ariari より:

    >sabi-cameraさん
    はい、どんなに混雑しようと目的が一緒の場合は、許せますw
    来年、行けるといいなあ。

  4. ariari より:

    >Amyさん
    混雑も大変ですが、そんなこと微塵も感じない魅力があります。
    来年こそ、そう云いつつ、また見過ごさぬようww

  5. ショップミツウマの店長 より:

    いや~何なんですかこのラストの迫力!!
    写っている人の大きさからして、見たことのないスケールで圧倒されます。
    確かに死ぬ前に一度は見てみたい花火ですね(爆)

  6. ariari より:

    >ショップミツウマの店長さん
    圧倒的です。花火に襲われる~~~って思います。
    実際襲われるんですがw
    死ぬ前に見ないと後悔します。ああ、これじゃ死に切れない>生き返るw

タイトルとURLをコピーしました