なんてことのない夜


なんてことのない夜

気がつけば富山ネタも一ヶ月引っ張ってますね。
すいませんw新作なんぞ撮る時間ないです(爆)。
もう少し富山ネタ、お付き合いを。
でも、今日は仕事で忙しいので二週間ほど前の画像で失礼します。
講座の帰り道、こんな当たり前の夜景に心惹かれます。
日常って、やっぱり素敵なんだと思います。
ただし、ぼくにとって日常と旅の違いはほとんどありません。
あるとすれば、場所が違うだけなんです。
家から一歩出れば、それも、また「旅」なんだろうと。

RICOH GR DIGITAL

コメント

  1. 富山、楽しみに毎日見てます。
    そういえば、室蘭ってどっかいってしまったんでしょうか?
    対抗心を溶鉱炉に入れて、楽しみにしてたのですが・・・・(笑

  2. Amy より:

    富山楽しませてもらいました。
    写真だけでもどれほどの勉強が出来たか・・と感謝でしたよ。
    何歳になっても勉強できることって嬉しいことです!
    日常の何気ない事に幸せを感じたり、ほっとしたりする
    事が本当に大切なことなんだと思っています。

  3. ariari より:

    >おつかれさんこんさん
    ありがとうございます。もう少しだけあります<富山
    室蘭?一本勝負のかな。すいません、プリントしたものが行方不明です。
    フィルム三本分、全然見当たりません(泣)。春の東北も一本混じっていて…

  4. ariari より:

    >Amyさん
    まだ、もうちょっとありますので見てね♪
    勉強になりますかねえ。ぼくは一般的に女子が好むような写真は撮りません。
    (仕事上は撮りますが、プライベートはこの路線ですからねw)
    講座をやっている以上はファンを増やさなくてはなりませんが…
    そういう写真で釣り上げるテクがないんです(爆)。講師失格ですけどね。

  5. チュウボウアサリ より:

    日常と旅の違い。難しい問題です。数日前ならカメラを持って行かない、持って行くで分けられました。しかし、日常使い用のカメラを二台手に入れたいまは、どう区別しよっかな。

  6. ariari より:

    >チュウボウアサリさん
    ぼくが旅だと言い切る基準は…あいまいでw
    小樽へ行くのも旅です。いや、バスで市内へ向かうのも旅と同じかも。
    カメラを持たない旅っていうのも一度やってみたいです<無理
    ところで、チュウボウアサリさんと面識ありましたでしょうか?
    どなたなのか全然心当たりがなくて(笑)。

タイトルとURLをコピーしました