札幌名物…? 夜景 2009.08.31 一部では有名な菊水円形歩道橋。初めて夜に撮影しました。いつか撮りたくて。ただし、撮影はかなり困難な場所。よく、ここから撮ったもんだ、と自分を褒めてみたり。 撮影:8/29 札幌市白石区菊水 萌えたね。 続かない鉄路。 コメント kei-ko より: 2009年9月1日 00:37 …苦手な菊水。我が家の車にはナビが無いので右か左かでケンカになりそうな菊水…でもこうして写真で見ると円形歩道橋は素敵ですね♪ ainosato より: 2009年9月1日 07:05 歩道橋萌えーーーっ歩道橋にはよく登るけど、さらに上から写すとは。。。やられました。いいですね円形歩道橋。 sabi-camera より: 2009年9月1日 22:36 ここの歩道橋を俯瞰で狙いたいと思っていたのに…先越された_| ̄|〇 ひなた より: 2009年9月2日 00:57 こんばんは~若い頃この界隈に住んでいて 複雑な道路と夜は意外に静かなのにビビリながら地下鉄通勤していました~一体どこから撮ったのでしょうかー?今年の成人式の日 フローラ?(って名前かな・・昔泰安殿だったところ)から歩道橋を見たら こんな感じだったような気がしたのですがー ariari より: 2009年9月2日 19:40 >kei-koさんこんばんは。菊水苦手ですか。まあ、複雑ですからねここは。でも、釧路幣舞橋前のロータリーなんか、マジけんか腰じゃないとw歩道橋、いつか俯瞰で、と狙っていました。 ariari より: 2009年9月2日 19:41 >ainosatoさんこんばんは。これは、いつかやりたかったんです。でも、かなり危険な撮影なのでおすすめできません(爆)<どんな撮影やねん ariari より: 2009年9月2日 19:42 >sabi-cameraさんこんばんは。先を越すとか越さないとかじゃなく、普通撮れないです。なにせ、もう周囲から見たら「やめなさい」って止められるはず。命あってのものだね。 ariari より: 2009年9月2日 19:44 >ひなたさんこんばんは。場所、おわかりになりましたね♪丁度お仕事の会場でした。でも、窓から撮ってもこんな感じになりません。窓はまともに開きません(爆)。んじゃ、どうやって?ってのは内緒(笑)。 ホーム夜景
コメント
…苦手な菊水。
我が家の車にはナビが無いので右か左かでケンカになりそうな菊水…
でもこうして写真で見ると円形歩道橋は素敵ですね♪
歩道橋萌えーーーっ
歩道橋にはよく登るけど、さらに上から写すとは。。。やられました。
いいですね円形歩道橋。
ここの歩道橋を俯瞰で狙いたいと思っていたのに…先越された
_| ̄|〇
こんばんは~
若い頃この界隈に住んでいて 複雑な道路と夜は意外に静かなのにビビリながら地下鉄通勤していました~
一体どこから撮ったのでしょうかー?
今年の成人式の日 フローラ?(って名前かな・・昔泰安殿だったところ)から歩道橋を見たら こんな感じだったような気がしたのですがー
>kei-koさん
こんばんは。菊水苦手ですか。まあ、複雑ですからねここは。
でも、釧路幣舞橋前のロータリーなんか、マジけんか腰じゃないとw
歩道橋、いつか俯瞰で、と狙っていました。
>ainosatoさん
こんばんは。これは、いつかやりたかったんです。でも、かなり危険な撮影なのでおすすめできません(爆)<どんな撮影やねん
>sabi-cameraさん
こんばんは。先を越すとか越さないとかじゃなく、普通撮れないです。
なにせ、もう周囲から見たら「やめなさい」って止められるはず。
命あってのものだね。
>ひなたさん
こんばんは。場所、おわかりになりましたね♪丁度お仕事の会場でした。
でも、窓から撮ってもこんな感じになりません。窓はまともに開きません(爆)。
んじゃ、どうやって?ってのは内緒(笑)。