大玉炸裂の巻。
花火の華は10号玉。華麗に夜空を覆う色彩の妙技に唸るばかり。
撮影:8/22 秋田県大仙市大曲雄物川堰堤
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
2枚目が好きです。ド~ンといって、パ~っと明るくなって。5枚目、まきまき♪さん1枚目の正体がわかりました。
すご~い。画面でも眩しいくらいの美しさですね。音と一緒に本物がますます見たくなってしまいました。来年か~。よし、まだ受験じゃないし(mako)道連れにして行こうかな。
この大玉は写したいですね...ウズウズ(^^ゞ10号玉というのは何尺玉なんでしょうか?(単純な疑問ですみません)大きさもさることながら色彩が豊かで花火師のレベルの高さが伝わってきます!素晴らしい花火写真です(^^)
ほんと、きれいですね~惚れ惚れとします。特に二枚目の色合いが驚きものです・・・写真でも大曲の花火堪能出来て嬉しいなあ~入賞作品、ダウンロードしたのに、どこに入っているのかわからず(笑)、カメラもパソコンも苦手な婆です。
>鍵さんこんばんは。はい、大曲の花火、とにかく色彩が最高でしたよ。いつか、見られるといいですね。
>hirosさんこんばんは。二枚目、ありがとうございます。はい、二枚目はいつもの小技で。5枚目はそう、アレです(笑)。開いてからが問題。
>mamakoさんこんばんは。まずここでは「音」の迫力が凄いのです。10号玉が開いた瞬間の音ときたら…ずっしーん!って体を震わせます。来年、本気で考えて下さい。見て損のない花火大会です。
>本部長さんこんばんは。10号は十尺ですね。まあ、もっと大きい花火もありますけど。色彩ですよね、とにかくこの色合いが最高でした。残像に残る色は知れていますが、やはり写真に残るってのがいいです。
>Amyさんこんばんは。色彩だけを見ても本当にうっとりですよ、大曲。来年こそ行かなくちゃ、本当に一生涯見られないですよ。ダウンロード、もう一度やってみましょ。そのとき「どこに保存」されるか確認してね。(ダウンロードキャンセルすればいいのです)
うわぁ〜きれいですね!今年はまだ花火を見ていなくて…近場の花火大会はすべて雨だったので行かなかったし(でも雨天決行だったらしい!)娘にはこの大曲の花火の写真を見せて満足してもらおうかなぁ ^^あ、ダウンロードした写真、ありました!一年位前まで使っていたiBookとちょっと違うので、未だに???な感じでMacBookを使っています…^^;
kei-koさんこんばんは。花火は雨でも楽しいです。むしろ、案外クリアに見えるかも。昨年大曲は雨の中でしたが、始まっちゃえばもうどうでもよくなります。きれいな動画でもアップされているYouTubeでご覧頂くとさらによいかも!お嬢ちゃんには、ぜひそこでね。
コメント
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
2枚目が好きです。ド~ンといって、パ~っと明るくなって。
5枚目、まきまき♪さん1枚目の正体がわかりました。
すご~い。
画面でも眩しいくらいの美しさですね。
音と一緒に本物がますます見たくなってしまいました。
来年か~。
よし、まだ受験じゃないし(mako)道連れにして行こうかな。
この大玉は写したいですね...ウズウズ(^^ゞ
10号玉というのは何尺玉なんでしょうか?(単純な疑問ですみません)
大きさもさることながら色彩が豊かで花火師のレベルの高さが伝わってきます!
素晴らしい花火写真です(^^)
ほんと、きれいですね~惚れ惚れとします。
特に二枚目の色合いが驚きものです・・・
写真でも大曲の花火堪能出来て嬉しいなあ~
入賞作品、ダウンロードしたのに、どこに入っているのかわからず(笑)、カメラもパソコンも苦手な婆です。
>鍵さん
こんばんは。はい、大曲の花火、とにかく色彩が最高でしたよ。
いつか、見られるといいですね。
>hirosさん
こんばんは。二枚目、ありがとうございます。はい、二枚目はいつもの小技で。
5枚目はそう、アレです(笑)。開いてからが問題。
>mamakoさん
こんばんは。まずここでは「音」の迫力が凄いのです。
10号玉が開いた瞬間の音ときたら…ずっしーん!って体を震わせます。
来年、本気で考えて下さい。見て損のない花火大会です。
>本部長さん
こんばんは。10号は十尺ですね。まあ、もっと大きい花火もありますけど。
色彩ですよね、とにかくこの色合いが最高でした。
残像に残る色は知れていますが、やはり写真に残るってのがいいです。
>Amyさん
こんばんは。色彩だけを見ても本当にうっとりですよ、大曲。
来年こそ行かなくちゃ、本当に一生涯見られないですよ。
ダウンロード、もう一度やってみましょ。そのとき「どこに保存」されるか確認してね。
(ダウンロードキャンセルすればいいのです)
うわぁ〜きれいですね!
今年はまだ花火を見ていなくて…
近場の花火大会はすべて雨だったので行かなかったし(でも雨天決行だったらしい!)
娘にはこの大曲の花火の写真を見せて満足してもらおうかなぁ ^^
あ、ダウンロードした写真、ありました!
一年位前まで使っていたiBookとちょっと違うので、未だに???な感じで
MacBookを使っています…^^;
kei-koさん
こんばんは。花火は雨でも楽しいです。むしろ、案外クリアに見えるかも。
昨年大曲は雨の中でしたが、始まっちゃえばもうどうでもよくなります。
きれいな動画でもアップされているYouTubeでご覧頂くとさらによいかも!
お嬢ちゃんには、ぜひそこでね。