それぞれの愉しみ方。桜があれば、それで誰もが笑顔に。
弘前城公園
弘前駅の情報で「5分散り」なんてのを見て期待していませんでしたが、お堀の花びらを見て考えを改めました。もう、「うひょーっ」でしたね♪。これでariariさんのWeblogを見ての「一度を弘前の桜を」をクリアできたので、あとは「生でさんさ」だなぁw
コメントしたいこと満載なのですが、切りがないので、今回は一言だけ。桜花びらの水面を泳ぐ白鳥の画、最高です。
雪かと見まごうほどの花びらが素晴らしい。特に1枚目の写真、すごく好きです。このとき、その場にいられた幸せが伝わってきます(^^)
運転手さん今回もありがとうございました。二ヶ月連続の遠征。しかも過酷な日帰りにお付き合い感謝です。鶏めしで花見なんて贅沢は口が裂けても言えません!(^^)というか、君も青森遠征多いよね?( ̄ー ̄)ニヤリ弘前を見てもらえれば、あとはもう…アレだけ??いや、未だあるジャマイカ??
6×6さんありがとうございます。いろいろ書くのは面倒かもしれませんが、どうぞご遠慮なくズバズバおっしゃって結構ですからね〜〜!この白鳥は怪我をしているのでもうずーっといるんですよ。
bonoさんお堀が先に散り、中はこれから、というのがここの見どころです。なので、お堀が散り始めたぞ〜〜という頃合いを狙うほうが面白いかも?今年は見られたことに本当に感謝です。ただただ幸せでした。あと何年桜を楽しめるかな、と思う年頃です。
コメント
弘前駅の情報で「5分散り」なんてのを見て期待していませんでしたが、お堀の花びらを見て考えを改めました。もう、「うひょーっ」でしたね♪。
これでariariさんのWeblogを見ての「一度を弘前の桜を」をクリアできたので、あとは「生でさんさ」だなぁw
コメントしたいこと満載なのですが、切りがないので、今回は一言だけ。
桜花びらの水面を泳ぐ白鳥の画、最高です。
雪かと見まごうほどの花びらが素晴らしい。
特に1枚目の写真、すごく好きです。
このとき、その場にいられた幸せが伝わってきます(^^)
運転手さん
今回もありがとうございました。二ヶ月連続の遠征。
しかも過酷な日帰りにお付き合い感謝です。
鶏めしで花見なんて贅沢は口が裂けても言えません!(^^)
というか、君も青森遠征多いよね?( ̄ー ̄)ニヤリ
弘前を見てもらえれば、あとはもう…アレだけ??
いや、未だあるジャマイカ??
6×6さん
ありがとうございます。いろいろ書くのは面倒かもしれませんが、
どうぞご遠慮なくズバズバおっしゃって結構ですからね〜〜!
この白鳥は怪我をしているのでもうずーっといるんですよ。
bonoさん
お堀が先に散り、中はこれから、というのがここの見どころです。
なので、お堀が散り始めたぞ〜〜という頃合いを狙うほうが面白いかも?
今年は見られたことに本当に感謝です。ただただ幸せでした。
あと何年桜を楽しめるかな、と思う年頃です。