どこかへの旅 旅 2012.02.08 2012.2.7 JR北海道 苗穂駅〜 わずか3駅の旅。それでも、列車に乗れば旅になる。どこへ行くのか、ではなく、どんな景色に出会えるか。旅なんてそんなもんじゃないのか。 LUMIX GF3 + G VARIO 14-42/3.5-5.6
コメント
なんの計画も無く、ふらっと旅に出たい今日この頃。
見たこと無い景色や知らない街、でも、懐かしい場所もいいなあ。
>hirosさん
そうね、計画は大事だがどうせその通りにならないのでw
ぼくは鳥羽へ行きたいです。ああ、島がぁ〜〜〜!!!
でも、いま一番行きたいのは津軽平野。猛吹雪の。(くそっ)
そうですよね
数駅分の移動でも旅は旅…ですね!
数駅分の移動とはいえ、旅ごころくすぐる写真ですね。
自分はバス通ですが、
いまひとつ(どころではないですが)旅という気持ちが湧いてきませんw
その点、列車の方が旅気分に浸りやすいかもしれませんね。
津軽平野の旅!いいですね~。某氏のキャンペーンにやられてます^^
私にしてみれば、小樽(実家)に帰るにしても旅人気分ですよw
距離があれば旅ってもんでもないですし、近場でも旅と言えます。
あと、やはりバスより列車の方が旅なんですよね、不思議と。
>sabicameraさん
数駅分…何をおっしゃるwここずっといい旅してるくせに〜〜
ヽ(`Д´)ノ行きたいのに撮りたいのに行けない悲しみを。
>bonoさん
バスも地方の路線バスなんかに乗ると俄然旅気分になるんですw
しかも線路より、より地元の営みを持つ道路を走るので楽しいの。
ぼくもバスでたまに都心へ出ますが、旅気分にはなりませんw
津軽、どう頑張っても列車だけでは撮りたい景色が撮れず、
かといって車を持っていく資金もなく・・・
そうして、また撮りたい冬が過ぎます(泣)。
>Rufardさん
いまやりたいのは(いつでもできますが)銭函浄水場へバスでw
なんかいいかもしれないと思ってます。
幾春別もバス楽しかったでしょ。近いうちに旅します。
また5駅分くらいだけど(悲)。