旅立ち


旅立ち

そういえば、久しぶりに(何年ぶり?)出発前の絵を撮っていました。
順序が前後してすいませんwいつもは余裕のないスケジュールなので…
(正月のスタートも本当はこうなるはずだったのになあw)

2012.5.1 苫小牧東港フェリーターミナル

※5/11〜16 江別市民会館ロビーにて「まちの肖像 〜東北へ捧ぐ〜」ダイジェスト展やります!
枚数は今回45点展示いたします。
江別市高砂町6番地 江別市役所向かいです。9:00〜18:30です。
なお、ぼくは今回在廊できません。申し訳ありません…

コメント

  1. hiros より:

    いいなあ。僕も「船と愛車」撮ろうっと。
    その前に洗車しなくちゃw

  2. 道産子 より:

    こんにちは
    船と愛車とのツーショット・・・
    これから旅立つという雰囲気が感じられますね
    私の場合、現地でレンタカーですが・・・
    写真展、今日行ってきました
    私も東北をメインに撮影していますので
    大変参考になりました。
    特に岩手、大迫BTと釜石呑兵衛横丁の風景が
    印象に残りました。

  3. ariari より:

    >hirosさん
    鳥の糞攻撃で汚い車ですいませんw
    ぼくは一年に二回ほどしか洗車しませんよww

  4. ariari より:

    >道産子さん
    ご来場ありがとうございました。

  5. Amy より:

    いいな~船と愛車!!

  6. ariari より:

    >Amyさん
    あんまり愛してないのwかわいそうな車w

  7. kazu_hiro より:

    関東からフェリーで北海道というと定番なのが茨城の大洗から苫小牧ルートです。
    フェリーを降りると、はるばる来たなーという気になって、自走とは違う感慨があります。
    ところで・・・・
    苫小牧ファンには申し訳ないのですが、苫小牧って襟裳岬以上に何もない場所というイメージが。
    北海道ではやはり道央から道東が好きですね。
    バイクで走って気持ちいいですし ♪

  8. ariari より:

    >kazu_hiroさん
    茨城から苫小牧のフェリーは乗るつもりで一度予約しましたが、
    車が壊れ乗れなかった事があります。まあ、いつか利用する事もあり得ます。
    苫小牧、都会ですよw襟裳岬と比較しちゃ違い過ぎです。
    道東はいいです。ザ・北海道ですね。牛乳もウマいw

タイトルとURLをコピーしました