大正でも暮らしいい/花巻


大正でも暮らしいい/花巻

雨の花巻市。でも、この物件だけは撮らないとなりません。
大正時代の建物、お店はほぼ全滅ですが、暮らしの中に間違いなく存在感抜群。

撮影:5/6 岩手県花巻市花城町

HASSELBLAD 203FE + Distagon FE 2.8/50 T* + Kodak T-MAX 400

コメント

  1. hiros より:

    >大正でも暮らしいい
     (笑)
    いいですね~、この日常。
    僕も明日はスクエア出そうかな。。

  2. sabi-camera より:

    最近はタイトルで勝負ですか?(笑)
    スカートの尾根遺産がイイ感じです

  3. ariari より:

    >hirosさん
    なにせ発見者ですからw
    ここって、意外に人通りが途絶えませんね。
    だからお肉屋さんも商売になっているのでしょうし♪

  4. ariari より:

    >sabi-cameraさん
    前からタイトル勝負ですよw
    尾根遺産、好みでした(爆)。

  5. yah-_-yah より:

    (あいかわらず)Niceな洒落ですね!
    人物も大正っぽいです!

  6. photo-by-kohei より:

    大正ですか! どうやって大正ということを知るに至ったのですか?
    それにしてもスゴイですね。私の祖父で昭和6年なので、さらに前という
    ことになりますね。

  7. ariari より:

    >yah-_-yahさん
    ありがとーございまーす。まだまだ修行しないとなりません(笑)。
    なんとなくたくましく、魅力的な女性です。惚れましたw

  8. ariari より:

    >photo-by-koheiさん
    そうなんです。一昨年、仲間と岩手鉛温泉二泊の撮影合宿やりました。
    そこで、仲間がここを発見して、お向かいの精肉店さんにお話を伺って知ったそうです。
    昭和レトロじゃないですもんね、大正デモクラシー…

タイトルとURLをコピーしました