






豊平川の花火大会は、札幌市民にとって最高の花火。
まずスタートは道新の大会から。
小樽の花火職人には負けないよ。こっちは隠しテクニックで勝負。
ファンタジックに、真っ当に、どかどかどっかん。
撮影:7/24 札幌市
PENTAX K200D + DA 18-55/3.5-5.6AL II + DA 50-200/4-5.6 ED
豊平川の花火大会は、札幌市民にとって最高の花火。
まずスタートは道新の大会から。
小樽の花火職人には負けないよ。こっちは隠しテクニックで勝負。
ファンタジックに、真っ当に、どかどかどっかん。
撮影:7/24 札幌市
PENTAX K200D + DA 18-55/3.5-5.6AL II + DA 50-200/4-5.6 ED
コメント
競技会まで1ヶ月を切りましたね
予行練習ですか?(笑
(教室の教材用ですよね)
今年も宜しくお願いいたします
m(_
_)m
おお~っ!
これは小樽の花火職人(通称:本花)に火を点けちゃったんじゃないですか~!
あら!さすが夜の帝王、今宵はテクニックで責めまくりwこれは女性が参ります。
下から2枚目の紫色の花火がすっごいキレイです。斬新だな~
私は色なら紫と紫に近い青が好きなので非常に好みな色彩です。
下から3枚目とか4枚目とかなんか、浴衣の模様みたいでかわいい~
斬新だなぁ。
すご~い。
ほんと、すご~い!!
見に行った気分^^(今日は音だけ楽しみました)
さすが先生です(^^ゞ
自分はワザはほとんど使わないのですが、その辺も心得ております(笑) 次回やらかしてみましょうか(苦笑)
あと小樽の花火は3回ほど写す予定ですが、変わったアプローチも考えております。
(ただし天気が良くないと厳しい策もあったりします 爆)
東北の花火はやはり行けないのですが、素晴らしいのをお願いいたします!
道東の方の花火とかも魅力的ですが、あたしは夕張で燃え尽きようかと☆
花火大会、行ったんですね。すんごく綺麗だす。
4.5.6枚目、技術にしびれます。
4枚目のクリオネちゃん、おもかわいい。
花火は職人様方におまかせ・・・と諦観気味の私ですが、
6枚目のような写真はぜひ撮ってみたいですね。
教えてセンセイ!
昨日は大変お世話になりました。
ベストポジションでの撮影・・・お邪魔になったのではないかと恐縮してます。
お蔭様で (本当は何もわからないまま)自分なりに最高だ!!と感動しながら(苦笑)撮ってました♪
ビギナーズラック・・みたいな写真ばかりですが自己満足してます^^;
センセイのようなお写真が撮れる日を夢見て また頑張ります!!
>sabi-cameraさん
こんばんは。あらまあ、大曲まであと一ヶ月ですか。
ぜひ楽しんで下さいね〜〜(笑)
今回のは教材ですが、それ以上に気合い入れたつもりですが失敗も多数。
>hirosさん
こんばんは。はい、文字通り点火しちゃったようです!(爆)
小樽の花火ではかなわないので、札幌と大曲で勝負(土俵が違うね)。
>beniさん
こんばんは。写真で女性を落とせたら、今まで何人もの女性を泣かせることができたのに(爆)。
だれも、うっとりさせたことがないってことは?wテクニック不足ですか。
紫色、キレイに出ましたね〜〜出したんですけど!
いや、これは私の努力じゃなく、カメラの力です。
色々やってみんなが喜んでくれたら嬉しいです。
>mamakoさん
こんばんは。音だけですか、お仕事だったんですね。お疲れさまです。
まあ、こちらも仕事の延長みたいなものです。教材としても仕入れないとなりません。
しかもお手本にならないといけないので、気合いだけ。
>本部長さん
こんばんは。はい、小樽の花火ってまともに写したことがないので、もうそれは本部長さんにおまかせ。
明日の花火も何かやらかして下さい!でも、ほんっとに週末の雨って酷過ぎです。
今回のも、白い雲で背景が今ひとつだったのが悔やまれます…
このままでは終われませんので、晴れた夜空に咲いた花を写したいです。
>ベチさん
こんばんは。4〜6枚目、ありがとうございます。実験的なお遊びですが
特に4枚目は好きなカットになりました。過去にもこういう遊びはやらかしていますが…
あまり成功したことがないので、まあ、今回は一枚でも上手く行ったのがあればオッケーでした!
>あややさん
こんばんは。はい、職人というか、花火好きとしては頑張りました!
6枚目は望遠で寄り、さらに露出中にピントをぼかしてゆきます。
しかも花火の種類によってこういう効果が出ます。柳のようにはらはらと垂れる花火じゃないとこうなりませんね。
ぜひ、今年、まだチャンスがありますのでやってみて下さい!
>ひなたさん
こんばんは。はい、他の方もどうなっているのか気になって(笑)。
みなさん上手に撮れたかなーと気になってしまいました。
ベストポジション、全然大丈夫です。今回はあっち側でしたが、
本来のポジションよりもよかったかもしれません。
また、ぜひチャレンジしてみて下さいね!
先日(もうかなり前に...)の写真展はすごーくよかったです.
この花火写真も素敵~.
リンクいただいてもいいでしょうか?
宜しくお願いします.
>
final_impressionさん
こんばんは。先日は写真展へのお越し、誠にありがとうございました。
あれから、もうあっという間に一ヶ月近く過ぎそうです。早いものです。
花火は予行練習なので、一ヶ月後燃え尽きます(笑)。
リンクありがとうございます!(^_^)/
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。