




和歌山の絵を出しておきながら熊本のことが気になって仕方ありません。
3回訪れた九州、熊本には一度しか行けませんでしたが、いい場所でした。
友人に会うのが主目的で写真を全然撮っていなかったのです。
まさか、あの地域であの大きさの地震とは思いもよりませんでした。
映像を見るにつけ、震災の怖さを感じます。どうか、被害がこれ以上拡大しませんよう。
====================================
【写真教室のご案内】
2016年5月のニコンカレッジ札幌校のご案内です。
社会人の方も参加しやすい毎週土曜日の設定です。
小樽の町スナップ講座もありますよ!わかりやすく楽しい講座です。
定員が10名と少ないのでお早めにどうぞ!
詳しくはこちらを御覧ください。
************ 写真教室+温泉・食事セットプラン ************
北海道の人気温泉リゾート「鶴雅グループ」の定山渓森の謌(もりのうた)様で写真教室と
ランチビュッフェをセットにしたプランを開始いたします。
■前日までの予約が必要です
■11:30からセミナー、ランチビュッフェ13:00-15:00となっています。
■おひとり様 3,800円(税別)
※さらに日帰り入浴をプラスされる場合+800円(税別)で承ります
■4/19(火)・5/24(火)・6/21(火)
のスケジュールです。(もちろん、一回だけの受講OKです!)
「けしきのコレクション」
見上げた空、流れる川、散策した森、まち灯り…そっと持ち帰りたい「けしき」を写真にする愉しみ。
日々のシーンから特別な景色まで、一枚をとびきり美しく。
写真の魅力と思い通りに撮れるコツをお話します。
すばらしい施設で好評のランチと温泉、写真教室をお楽しみください。
ぜひ、よろしくお願いいたします!
ご予約・お問い合わせは 電話 011-598-2671
定山渓 鶴雅リゾートスパ 森の謌 森のアカデミー
皆様のご参加お待ちしております。
※所属する写真家団体「NPO法人北海道を発信する写真家ネットワーク(NORTH FINDER)」
プロフィールはこちらからどうぞ。様々な写真に関するお仕事をお待ちいたしております。
コメント
2枚目の薬局、凄いですね。向かって左手の凝った造りの窓が素晴らしい。
全体的に色褪せた感じが陰鬱な暗さに向かわないのは、さすが和歌山と思います。
追伸:熊本、当初のニュースからすると、ここまで大きな災害になるとは想像しませんでした。
僕は、日本全国ほぼ全ての都道府県に行ったことがあるのですが、ただ2県、熊本と大分にだけ行ったことがないのです。(大分は鉄道通過して、駅に降りたことはある)。
被害がこれ以上ないよう僕も祈っております。
6×6さん
この薬局は営業している姿を拝見したかったです。何枚も撮りましたよ。
窓やタイルの意匠が雰囲気を盛り上げていますね。
和歌山は温暖な場所ですが、この日はちょっと寒かったかなと思います。
ぼくは九州は福岡、大分、熊本しか行ったことがないのです。
しかも熊本は友人と会うだけで行ったので全く写真を撮ってないんです。
悔やまれます…大分も良いところですよ。別府はあまりに広い温泉街に圧倒されます。
市内にいくつも広がる温泉と風情に叩きのめされますね…