





縦位置の構図を封印していた頃があってストレスを抱えていた。
今は縦が相変わらず多くなってしまった気がする。街角を縦で逃げるのはやはりダメだなと反省。
このブログは縦位置が大きく見えるけど、横もクリックすれば大きくは見えます。
縦はもっと大きくなるようです。比率を揃えればいいのだけど。
実は設定が面倒なのと時間もないのでやってません。しかし床屋さん好きだね、相変わらず。
====================================
【写真教室のご案内】
2016年9月のニコンカレッジ札幌校のご案内です。
社会人の方も参加しやすい土、日の設定です。
9月の基本編もわかりやすく楽しい講座です。写真の基本、なんとなくわかっているけどもう一度!
そんな方に最適の講座です。いずれも定員が10名と少ないのでお早めにどうぞ!
詳しくはこちらを御覧ください。
************ 写真教室+温泉・食事セットプラン ************
北海道の人気温泉リゾート「鶴雅グループ」の定山渓森の謌(もりのうた)様で写真教室と
ランチビュッフェをセットにしたプランを開始いたします。
■前日までの予約が必要です
■11:30からセミナー、ランチビュッフェ13:00-15:00となっています。
■おひとり様 3,800円(税別)
※さらに日帰り入浴をプラスされる場合+800円(税別)で承ります
■8月16日(火)・9月20日(火)
のスケジュールです。(もちろん、一回だけの受講OKです!)
「けしきのコレクション」
見上げた空、流れる川、散策した森、まち灯り…そっと持ち帰りたい「けしき」を写真にする愉しみ。
日々のシーンから特別な景色まで、一枚をとびきり美しく。
写真の魅力と思い通りに撮れるコツをお話します。
すばらしい施設で好評のランチと温泉、写真教室をお楽しみください。
ぜひ、よろしくお願いいたします!
ご予約・お問い合わせは 電話 011-598-2671
定山渓 鶴雅リゾートスパ 森の謌 森のアカデミー
皆様のご参加お待ちしております。
※所属する写真家団体「NPO法人北海道を発信する写真家ネットワーク(NORTH FINDER)」
プロフィールはこちらからどうぞ。様々な写真に関するお仕事をお待ちいたしております。
コメント
参りました。まだ出尽くしていなかったのです。恐るべき町と恐るべき写真。
秋田から関空まで飛行機が出ていれば、一泊二日で十分行けるんですよね。ソウル便などいらないので、成田や関空との連携を考えて欲しいです。
雨で大変だったと思いますが、この天候の写真でよかったです。
6×6さん
ネタは撮りダメしているのでけっこうありますが、仕事で使うものは原則出せないので、
まあまあ、そこそこのものばかりです。町の良さがあるので、撮り手よりも際立ちます。
小樽から和歌山に日帰りで三度も今年行った友人がいます。(驚異です)
ぼくの写真を見て行ってくれました。実にありがたいことです。行ってみたいと思ってもらえる。
これはぼくにとって大いに嬉しいことです。