一日一町+@の旅/遠野(5)


一日一町+@の旅/遠野(5)

一日一町+@の旅/遠野(5)

一日一町+@の旅/遠野(5)

一日一町+@の旅/遠野(5)

一日一町+@の旅/遠野(5)

路地が暗くても撮りたくて仕方がない。いつも遠野で目にする場所故に。
だからといって三脚(そもそも持ってきていない)を出して、じっくりという場所でもない。
そこはさくっと撮って潔く去らねばならないのだ。挨拶、そんな撮り方が似合う。

====================================

【写真教室のご案内】
10-11月度ニコンカレッジ札幌校のご案内です。
社会人の方も参加しやすい毎週土曜日の設定です。
写真の基礎をガシっと学びたい方向けで、ニコン以外のカメラもOKですよ!
わかりやすく楽しい講座にします。
定員が10名と少ないのでお早めにどうぞ!
詳しくはこちらを御覧ください。

また、単発の単焦点レンズの使いこなし方セミナーもございます。
標準レンズを使ったカメラワークを学びます。

詳しくはこちらを御覧ください。

皆様のご参加お待ちしております。

※所属する写真家団体「NPO法人北海道を発信する写真家ネットワーク(NORTH FINDER)」
プロフィールはこちらからどうぞ。
様々な写真に関するお仕事をお待ちいたしております。

コメント

  1. 6x6 より:

    おお、あの路地は、こんな感じなのですね。思った以上に暗いですね。
    もっと遅くなると、オープンする店が増えるのか、それともこのままか。
    濡れたアスファルトが鈍く光り、情感豊かで堪りません。

  2. ariari より:

    6×6さん
    はい、この路地です(笑)。相当暗くて撮影に難儀しました。手持ちでギリギリですね。
    いくつかのお店はドアがちょっと開いて準備していましたが、やってない店が多そうです。
    お祭り前夜ですから余計に心配でした。やはり雨の後は質感も雰囲気も最高です。

タイトルとURLをコピーしました