越年旅 2014-15 #23 花巻市


越年旅 2014-15 #23 花巻市

越年旅 2014-15 #23 花巻市

もう一ヶ月前の話なのでどうでもよくなってきますが、この旅の記事を終わらせないと…
正月は恒例の花巻市の温泉で迎えるのが10年来の習わしになってしまった。
来年はたぶんないかもしれない。

越年旅 2014-15 #23 花巻市

越年旅 2014-15 #23 花巻市

越年旅 2014-15 #23 花巻市

越年旅 2014-15 #23 花巻市

元日はいつもならちょっと遠征するのだけど、近郊はほぼ歩き回っているので昼飯にマルカン。
昭和の薫りが漂うデパートの大食堂は元日なのに凄い人出。この食堂がお目当てなのだ。

越年旅 2014-15 #23 花巻市

越年旅 2014-15 #23 花巻市

越年旅 2014-15 #23 花巻市

とじ蕎麦380円、ソフトクリームは170円。ソフトは箸で食べるのがローカルルール。

2015.1.1
岩手県花巻市

コメント

  1. 6x6 より:

    散々行ったような気分になってしまっていた花巻。
    写真を見て、久しぶりに行きたい、歩きたいと思いました。
    3枚目の通り、雪が積もったのは初めて見ました。
    いいですね!
    追伸:マルカンの巨大ソフト、冬に食べると、食べ終わる頃には口の周りが麻痺してきませんか(笑)?

  2. ariari より:

    6×6さん
    花巻は中心部もいいのですが、ちょっと外れにもいいものが。
    それにしても中心部にあった大正時代の長屋建築が壊され残念です。
    今年は中心部、意外に雪も少なく穏やかでした。
    マルカンのソフト、やはりこの後外に出歩くには厳しかったです。。

タイトルとURLをコピーしました