

一度入ってみたいとは思うものの、なにせ時間が足りない…実に好きそうなものばかり。
学校時代だったころにいつも通っていた場所なので余計に馴染みがある。
中は商店をそのまま保存したような雰囲気で、まさに自分がやりたかったことに近い。
個人でこれまでやれるというのは相当すごいことです。
次回は時間を作ってじっくり拝見したいものです。
FUJIFILM X-T2 + XF35/2R WR
の「カメラ」の項目よりお選びいただけます。
次回は時間を作ってじっくり拝見したいものです。
FUJIFILM X-T2 + XF35/2R WR
の「カメラ」の項目よりお選びいただけます。
コメント
・・・。
なんと言うことでしょう。ここ3月24日に行ってきました(鉛温泉泊で今帰ってきました)。
以前、大沢温泉の旧卓球場で営業していましたが、本物の学校跡地に移転したのですね。
昭和再現ものは結構色々なところで眼にしますが、規模が違いました。この執念は一体何なんだと困惑すらしました。
果たして掲載してよいものか悩みますが、後日アップしようと思います。
6×6さん
びっくりしました。何というタイミングに。
もちろんぼくは最近の話ではないけれど、まさか訪問済みとは。
ホームページ見ただけで凄い事はわかります。
興奮しないわけがありません。早く行きたいと思います!