コメント

  1. d@m@ より:

    色の違う手前の雲と奥の雲の組み合わせが面白いです。
    昨日、初山別から帰る夜の道、星綺麗だったな~。
    でも増毛~雄冬間が道路工事で夜間通行止めに今なってるんで、冷や汗もんでしたがw

  2. Amy より:

    動いている感じの雲がいいわね~それに向かっている桟橋も!

  3. ゆう より:

    静かな水面に写り込む雲。
    落ち着きますね~

  4. S より:

    アリアリさんお元気ですか?

  5. Rufard より:

    今秋も星撮り(取り?)に行かねばなぁ~。

  6. ひなた より:

    明かりを消して見て、引き込まれそうになりました。
    桟橋の位置、雲の動き・・・全て緻密な計算の上での一枚なのですね。
    私も、もっとたくさん撮らなくては・・・と思いました。

  7. ariari より:

    d@m@さん
    雲の色が違うのは街灯の影響ですが、月明かりで遠くの雲が
    明るめに出てきたのは面白かったですよ〜
    初山別、一度☆降る中を見てみたい。あ、明日は…流星…

  8. ariari より:

    Amyさん
    風の流れを表現してみました♪べたですがw
    桟橋は月明かり!なかなかいい具合になりました。

  9. ariari より:

    ゆうさん
    静かな水面に見えますが意外に風があって波立ってました。
    長時間露出でそこをナシにしてますがw

  10. ariari より:

    Sさん
    まあ、元気かどうかは自信がないのですがwとりあえずw

  11. ariari より:

    Rufardさん
    秋がいいですね。月のない日、真っ暗な場所で。
    でも、個人的には何かしら景色を絡めたくなります。
    明日は流星ですよ。どこかないかなー。

  12. ariari より:

    ひなたさん
    全部計算してます。構図も何度もセンターを合わせ、
    空の雲とか月明かりで浮かぶ桟橋とか、いろいろw
    そういうのが現場で出来るのが大事です。

タイトルとURLをコピーしました