幌

幌

幌

幌

ここも石狩市なんだよねえ・・・いい集落だよ・・・

2011.7.2 石狩市浜益区幌
Leica M4 + Leitz summilux 1.4/35 + Rollei ORTHO 25



コメント

  1. d@m@ より:

    1枚目に妙に惹かれます。
    2枚目の鼠取りとか懐かしすぎる。
    3,4枚目の感じも好きですね。
    「幌」そういえば浜益の近く通ったとき、
    漢字1文字の集落で憶えてましたが、
    スルーしちゃっちゃいましたorz

  2. 幌って幌のことだと思いましたww
    写真,幌じゃないし~ってwww
    幌という地名なのですね.
    石狩は奥が深いですね!!

  3. Rufard より:

    でーたー!幌!
    モノクロで渋く!しっかし良い集落ですよねぇ…。
    ここだけでじっくり歩いて撮りたいなと思わせてくれます。
    パラ写真展に出したあの1枚も、ariariさんがこの集落に立ち寄ってくださったからこそ。
    また改めて、じっくり歩いて撮ってみたい場所です。

  4. ariari より:

    >d@m@さん
    スルーしちゃダメよwこんないいところ。
    人も温かい。なんだかホッとする場所です。
    増毛もいいけど、幌のために来る価値がありますよ。
    フィルム一本やってみたいなあ。

  5. ariari より:


    final_impressionさん
    そうなの、荷台にかける幌でもないし、列車の貫通部を覆う幌でもありませんw
    中央バスも一日、朝札幌行が一本、札幌からの夕方帰り便が一本。
    凄まじい場所ですが、沿岸バスも走っているので乗ってみたいです。
    まあ、ここが石狩市と云われると、なんだかなぁ、と思いますw

  6. ariari より:

    >Rufardさん
    ヤット出たほいwスキャナがようやく稼働できて、スイスイです。
    いやー、今まで複合機のスキャナだったけど、専用機は速いw
    (ネットブック、複合機のスキャン認識しなかったのです)
    2,100円で買ったGT-X750が大活躍しとりますw
    冬の幌も訪ねてみたいと思います。それこそ、本物かもです。

タイトルとURLをコピーしました