鐘ヶ淵 -1- まち 2017.07.19 東武伊勢崎線の鐘ヶ淵駅に降り立って、少しだけ歩いてみました。なにせ暑いので30分がリミット。何を根性無がコノヤロと思われそうだけど、北海道人なのでそこは大目に見て。成田へ向かう途中で一か所だけ寄れそうなのでここにしたのだけど、理由はありません。「なんとなく」でした。適当ですよね、ホント。
コメント
おお、ここは。行ったことはありませんが、全国に幾つかある「Y字路、中洲」の聖地ではないですか。
でも、画像の陰影から暑さが伝わって来ます。北方系国民には、やばい系の暑さですね。僕も同様なのでわかります。
ハードル高いですが、1枚目は夜の写真も見たいです。
>
6×6さん
東京、私鉄沿線には同様の街が多いですね。
京急沿線でいくつか撮った事もありました。
滅多には行く機会もないのでもうちょい歩くべきですが、
遊びで来たわけでもないので程々に…
寒いのは耐えれますが、暑いのはこれ以上脱げず…
夏は北東北以南には行けない身体になってます。