コメント

  1. Rufard より:

    これはあのときの…。本当に良い景色でしたね。
    中判ならではの解像感とフィルムの階調もあって素晴らしい画になって…。
    コレを見ると、本当にその場所を強奪するに近い切り取りなんだと認識しますわ。
    2枚目の本当に何気ない光景も空気感含めそのまま再現されてるような。。。
    私のもようやく現像に出しましたw
    当別を撮ったものも含め来週の火曜に上がってきます。
    どんな画になってるか今から楽しみ~。

  2. mamako より:

    やっぱりモノクロ、いいですね。
    こういうのが、モノクロなのですね。
    はぁ~。。。。!!!

  3. ariari より:

    >Rufardさん
    こういう好きな景色は、本当に中判でもビシッと撮っておかねばと思いました。
    35ミリでももちろんいいのだけど、作品としていつかまとめて展示する・・・
    そういう時に威力を発揮しますので。
    この時の空気、土と牧草の匂い、そんなものが出てきます。
    おばちゃんに軽く会釈して「撮らせて頂きました」というコンタクト。
    言葉を交わさず、そして邪魔もせず、被写体を尊重し、すッと立ち去る。
    でも、しっかり初夏のあの空間をお持ち帰り。なんていい一日だったことか。

  4. ariari より:

    >mamakoさん
    まちじゃないけれど、こういう景色のモノクロームっていいでしょう。
    風とか光とか匂いを感じさせるもの。
    見る人の想像力で完成するのがモノクロの良さだと思います。

タイトルとURLをコピーしました