水管どうで橋?


水管どうで橋?

※クリックすると大きくなると思いますw

個人的に(というかこのブログの画像は全部そうなんだけど)こういうものが好き。
水管橋は水道水、工業用水、農業用水などを運ぶ大切な橋。
豊平川第二水管橋も浄水場から運ばれた水道水を運搬する。
ぼくらの生活に必須な水道だもの、きれいに撮ってあげなくては。

撮影:10/22 札幌市

コメント

  1. sabi-camera より:

    …というか、ariariさんが「どうでしょう」ネタをタイトルに使っているのが新鮮に見えます(・・!

  2. ぬ!石狩川から豊平川に入って、第二水管橋まで遡上してきましたねw
    第一水管橋の警備を強化しなくては・・・・。

  3. Rufard より:

    この橋の夜景とは恐れ入りました。
    凄い奥行き感。そして月光が美しいです。

  4. s より:

    ま、まさか、例の番組のもじり!?

  5. ariari より:

    >sabi-cameraさん
    まあ、タイトル失敗しましたw画像の素晴らしさを台無しにw

  6. ariari より:

    >おつかれさんこんさん
    わしゃ、ルパンかwみんなが起きている時間に撮ることはないでしょ~

  7. ariari より:

    >Rufardさん
    水管橋の夜景もいいもんです。みんなが撮らないもので勝負!
    水門もそうですけど、夜だから見えるものを追います~

  8. ariari より:

    >sさん
    んー。だからタイトルは無視して写真のよさをわかってくれー
    (--)

タイトルとURLをコピーしました