※クリックで横960ピクセルになります。
石狩夜遊び。星の数だけ幸せも哀しみもあります。明日も頑張ろうかなっと。
撮影:10/8 石狩市
すごい!すごすぎる~こんな星空見たことありません。リコーの2眼の件、また帰省近くなりましたら・・・
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
こんなにすばらしい情景をExifをオープンにしていないのはあまりにもったいないですよ。勉強したい初心者は沢山いるのでうから。
素敵ですね。肉眼ではこんなに見えないですよね。写真てやっぱりすごいです。星の数ほどオトコもオンナもいます(笑
先日の星空鑑賞会のですね。これはステキ。今週1週間がんばれそうです。
一瞬、息が止まりました。病み上がりだからと夜遊びを延期していましたが、むぅ・・・・行っちゃおっかな!w
うーん さすが。すばらしい星空ですね。次回あったらぜひ、もう少し早く。。。。酒飲むまえに連絡ください(汗)
きゃー!きれい~星撮りたい…捕りたいなぁ。これから一週間頑張れそうです。
これはすごいいいですね!雲の演出がGood!!!!!
東京にはこれくらいの広い空はありません…年末岩手に帰ったときに挑戦してみたいなあ。
>ゆうさん北海道だと、灯りがない場所なら見られますよね〜帰省の際に見られたらいいですね♪(いや、月明かりがないとか条件難しいんですが)
>鍵コメさん条件があります。月が新月などで邪魔しない事、空気が澄んでいる事。周りに灯りがないこと….そろそろ寒い季節なので大変ですが、心洗われますよ。
>gandeji2さんありがとうございます。Exifですが、ぼくはJPEGでしか撮りません。あと、画像処理は旧いソフトなので、再保存するとExifデータなくなるんです。因みにこのカットのデータは、ISO1600SS30秒絞りF4です。
>mamakoさんこの辺ですと条件さえ良ければ肉眼でも驚くほど見えます。目が慣れるまで30分は最低かかりますけど…星の数ほどか〜。そうですよね。きっと一人くらいこんな男好きって人が…いたら、いいなあ(悲)
>Rufardさんはい、先日の時です。るふぁさん合流地点ですね〜雲がよかったのでイイ絵になりました。今週はみんな沼へドボン♪ww
>おつかれさんこんさんこんな絵が続いたら窒息するんですねw危険〜〜でも、本人的には今ひとつなんですよねー。夜遊び危険。
>ainosatoさん最高の夜空でした。この日は風が強めだったのが残念でした。そうかー、晩酌する人はきついですよねーww
>nanamiさん☆〜難しそうですが案外写るんです。頑張れば大丈夫!条件一番、腕二番、あとはカメラに祈ってwぼくも一週間頑張ります。
>final_impressionさん雲ですよね〜、雲がないと寂しい絵になります。ソフトフィルターないので今ひとつ個人的にはつまんないなーとw
>photo-by-koheiさんそうですね、東京だと高尾山とか奥多摩あたりへ…w岩手なららくださんのように岩手山麓で撮れたらバッチリですね!
なにかと、いろいろとどーもです。(なんじゃそれ!?)同じ星空を撮っていたはずなのに、星の数と大きさが違うような・・・(^^;明るいレンズ欲しくなっちゃいます(ドボ~~ン)
>ショップミツウマの店長さん何かと色々お疲れさまでした。この日、いい星でしたね。星の大きさが違うのは一つ一つの星の大きさを画像処理しています<ウソw明るいレンズね。あとひと絞りで違うんですよ。。。ボソっw
コメント
すごい!すごすぎる~
こんな星空見たことありません。
リコーの2眼の件、また帰省近くなりましたら・・・
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
こんなにすばらしい情景をExifをオープンにしていないのはあまりにもったいないですよ。
勉強したい初心者は沢山いるのでうから。
素敵ですね。肉眼ではこんなに見えないですよね。
写真てやっぱりすごいです。
星の数ほどオトコもオンナもいます(笑
先日の星空鑑賞会のですね。
これはステキ。今週1週間がんばれそうです。
一瞬、息が止まりました。
病み上がりだからと夜遊びを延期していましたが、むぅ・・・・行っちゃおっかな!w
うーん さすが。すばらしい星空ですね。
次回あったらぜひ、もう少し早く。。。。酒飲むまえに連絡ください(汗)
きゃー!きれい~
星撮りたい…捕りたいなぁ。
これから一週間頑張れそうです。
これはすごいいいですね!
雲の演出がGood!!!!!
東京にはこれくらいの広い空はありません…
年末岩手に帰ったときに挑戦してみたいなあ。
>ゆうさん
北海道だと、灯りがない場所なら見られますよね〜
帰省の際に見られたらいいですね♪
(いや、月明かりがないとか条件難しいんですが)
>鍵コメさん
条件があります。
月が新月などで邪魔しない事、空気が澄んでいる事。
周りに灯りがないこと….
そろそろ寒い季節なので大変ですが、心洗われますよ。
>gandeji2さん
ありがとうございます。Exifですが、ぼくはJPEGでしか撮りません。
あと、画像処理は旧いソフトなので、再保存するとExifデータなくなるんです。
因みにこのカットのデータは、ISO1600
SS30秒
絞りF4です。
>mamakoさん
この辺ですと条件さえ良ければ肉眼でも驚くほど見えます。
目が慣れるまで30分は最低かかりますけど…
星の数ほどか〜。そうですよね。きっと一人くらいこんな男好きって人が…
いたら、いいなあ(悲)
>Rufardさん
はい、先日の時です。るふぁさん合流地点ですね〜
雲がよかったのでイイ絵になりました。
今週はみんな沼へドボン♪ww
>おつかれさんこんさん
こんな絵が続いたら窒息するんですねw危険〜〜
でも、本人的には今ひとつなんですよねー。夜遊び危険。
>ainosatoさん
最高の夜空でした。この日は風が強めだったのが残念でした。
そうかー、晩酌する人はきついですよねーww
>nanamiさん
☆〜難しそうですが案外写るんです。頑張れば大丈夫!
条件一番、腕二番、あとはカメラに祈ってw
ぼくも一週間頑張ります。
>final_impressionさん
雲ですよね〜、雲がないと寂しい絵になります。
ソフトフィルターないので今ひとつ個人的にはつまんないなーとw
>photo-by-koheiさん
そうですね、東京だと高尾山とか奥多摩あたりへ…w
岩手なららくださんのように岩手山麓で撮れたらバッチリですね!
なにかと、いろいろとどーもです。(なんじゃそれ!?)
同じ星空を撮っていたはずなのに、星の数と大きさが違うような・・・(^^;
明るいレンズ欲しくなっちゃいます(ドボ~~ン)
>ショップミツウマの店長さん
何かと色々お疲れさまでした。
この日、いい星でしたね。
星の大きさが違うのは一つ一つの星の大きさを画像処理しています<ウソw
明るいレンズね。あとひと絞りで違うんですよ。。。ボソっw