幹

幹

※二枚目はクリックで横960ピクセルになります。

桜の幹が好き。触りたくなるし、抱きしめたくなります。
叫びたくもなる…「ミキティーー!」w

息吹や命を感じ、エネルギーを分けてもらえるような…

撮影:5/11 新ひだか町静内

コメント

  1. 幹、萌え~です。
    時間を刻み込んだ幹と、一刻だけの儚さを見せる花、この組み合わせが桜の魅力なんじゃないかと。
    そんなに簡単なものではないですけどねw

  2. hiros より:

    桜で「ミキティーー!」と叫ぶ人もなかなか・・・。
    ボクはついつい「ねえキミ、二人でどこへ行こうと勝手なんだが♪」と口ずさんでしまいますw

  3. photo-by-kohei より:

    このざらざら感がいいんですよね… ってそのオヤジギャグはいただけ
    ません!!!(笑)下の菜の花のお写真も、魚眼にほれぼれしちゃいます。

  4. i_nosato02 より:

    「ミキ」ときたら、やっぱり「ラン」と「スー」を探してしまいます(爆)

  5. たいちょう より:

    皆様の「ミキティーー!」の反応、楽しく読まさせれもらいました。
    私はスケートのミキティーの方を想像しまして・・・
    ariariさん触り抱きしめるのは幹ティーだけにして下さいね。

  6. Amy より:

    あら、嬉しいわ~ミキテイー
    私も桜の幹だけ写して“めったに褒めない夫からおもしろいね~”と言われました。
    樹木医が手を入れた桜の木だったので、生き返った幹を写真に残しておこうと思ったのでした。

  7. ariari より:

    >おつかれさんこんさん
    幹、好きですかwそれはよかった!昔、美樹ってコに惚れましたw
    桜の魅力は花だけじゃないよっていつも思います。
    一瞬の美しさもよし、凛とした立ち姿もよし。これですねえ。

  8. ariari より:

    >hirosさん
    実際に叫んだらきっと逮捕されますね。気をつけて叫びます<やるんかいw
    陽水ですね。桜三月散歩道、クセのある唄ww好きだなあ。

  9. ariari より:

    >photo-by-koheiさん
    そうなんです、ちょいと痛んでいる幹なので、余計に可愛いんですw
    親父ギャグ、最近、周囲がねえ、流行らせるんで(爆)。
    菜の花ありがとうございます。ここはお空に助けられました!

  10. ariari より:

    >ainosatoさん
    ね、やはりそういうコメントだよねww
    ぼくは「スー」ちゃんです。譲れませんw

  11. ariari より:

    >たいちょうさん
    安藤ミキティですか。ぼくは水野美紀だなあww
    幹を抱きしめても女性は抱きしめません。相手どうせいないからw
    でも、毛虫にやられたり、マダニに喰われるし大変です(爆)。

  12. ariari より:

    >Amyさん
    まあ、咲いていなかったので幹に走ったという云い訳ですけどね。
    それでも、この根っことか幹とか、枝ぶりとか、樹を愛でるのが楽しいんです。
    桜って、本当に癒されます。だからこそ、ずっとそこに居たくなります。

  13. mamako より:

    木のざらざらとした幹と、おじいさんの顔のシワが好きです。
    そこに時間を超えた力や強さを感じているのでしょうか。
    でも、自分の顔はスベスベでシワなしがいいです。

  14. ariari より:

    >mamakoさん
    しわ好きですかー。(=^_^=)こんな感じかなー。
    ぼくもしわの寄った手が好き。刻み込まれた年輪です。
    でも、mamakoさんにはしわないでしょ〜。あっても美しいけどw

タイトルとURLをコピーしました