海上桟橋の夜と昼 工業 2010.01.28 以前撮影に挑んだ太平洋セメント上磯工場。今回は夜と昼。バラ積み貨物船への作業は夜を徹して行われていたけど…翌日の昼も作業中。なかなか大変ですね。ご苦労様… 撮影:1/24 北斗市上磯(旧上磯町)
コメント
ぐはーーーーーっ!
この巨大な搬送設備にかなり萌え~!!
おおおおお~~~!
またいいところ教えてもらいました!
って北斗市ですか.
遠いなあ.
でも自分の目で見てみたい...そう思ったEntryです.
通りかかるといつも気になる場所なんですけど、撮ったことがありません。
昼の画の構図がいいですね。こんな風に見えるとは。
>しゅんろ~さん
こんばんは。この桟橋、2キロですよw
長いです。とにかく地図に載るってのがすごいです。
>
final_impressionさん
こんばんは、いいでしょ~。萌えますか?(^^)
工場もいいんですよ、明日にでもアップしたいけど。。。時間が。。。
ここはあまりにも長いので収めるのが大変ですけど。
>hirosさん
こんばんは。昼の構図、これで夜に撮ると、実はイマイチなのです。
桟橋部分の灯りが重なって。なので、夜と昼では見せ方を変えないと難しいです。
機会がありましたら、ぜひw
説明がないと私はきっと同じ所だとは思わないでしょう~
こうして比べると面白いですね。
ariariさん睡眠十分に取って下さいね!
>Amyさん
こんばんは。まあ、角度がけっこう違うので同じ場所に見えないですね。
まったく同じ場所でもよかったんですが、夜は意外に難しいのです。
睡眠、大丈夫ですよ〜うまくやってます〜