

※クリックで横1200ピクセルになります。
星たちが眠りにつく頃、
きみは、そろそろ目を覚ます。
今朝はとてもしばれているから、
少し早めにエンジンに火を入れようか。
「からから」とほがらかに、
歌いはじめたきみ。
車内もうんと暖かくしておこう。
やがて駅には人がやってくる。
息を白くしながらきみを待っている。
みんなの笑顔に会うために、
きみはどんなに凍える日も、
雨の日も、風の日も元気にね。
学校や仕事へ向かう人たちの
幸せを願って、いつも走ってたね。
あれから何年経っただろう。
今もここを訪れるたくさんの人たちの、
笑顔に会うために。
みんなの幸せを願うために、
きみはここにいる。
撮影:2009/12/11 帯広市幸福町旧広尾線幸福駅
コメント
きれいですね!かっこいいですね!
読み終えてため息がでました。
心に沁みますね~。
ふーむ、心に沁みるなあ。。。。。
僕にとっても思い出のある駅です。
ここを訪れるときは幸せなときです。
ariariさんの写真の中の物語が好きです。
本当に感動しました~。
幸福駅跡、帯広空港から近い美術館に行ったとき、立ち寄ったのですが(地図で見たら近いと思ったのですが、タクシーにのったら凄い¥がかかってびっくりしました・・・恐るべき北海道!)、お写真とは全く異なる様相でした。
背景の夜空の色合い、廃車の配置・・・なんか、果てしない静寂と、過去のディーゼル音・・・動静が染み入るようなお写真ですね。
夜空の下には幸せが待っていてくれるのでしょう!
写真の中の光は元気がない時には元気がもらえるような気がしました。
ジーンとくるメッセージですね。
>yumaruna238さん
こんばんは。ありがとうございます。
沁みて頂けてぼくも嬉しいです〜
>ainosatoさん
こんばんは。沁みて頂いた方が多くて嬉しいです。
自分がここで感じたこと、それを伝えるのが写真だから…
>hirosさん
こんばんは。幸せになりたい、幸せだ、そういう人が多いといいですね。
ぼくは、とーっても幸せな気分です<いつも
>mamakoさん
こんばんは。nmhの別バージョンですが…(^^;
でも、本当にここで二時間以上、ずっと外に居ました。
(マイナス20度!)
それほど、彼らと対話したくて。その昔に思いを馳せていました。
>みなこ@TYOさん
こんばんは。あらー、空港からタクシー!北海道はエラいことですw
ここにると、昔を思い出します。特に冷え込んだ満天の夜空の下、
朝になったらエンジン音が唸りそうなほど気持ちよく休んでいました。
手で触れて、ひんやりした体を感じ、下から眺めたり…
いい時間を過ごしました。
>Amyさん
こんばんは。モノはモノでしかない、そういう方もいますけど…
ぼくにとってモノは気持ちを込められたものであると思います。
作り手、乗り手、みんなの思いがあります。
だから、こうして残っていることに喜びを感じます。
元気、はい、パワー出してます!