聖地巡礼 〜銀冷〜


聖地巡礼 〜銀冷〜

聖地巡礼 〜銀冷〜

※クリックで横1200ピクセルになります。

いよいよ四日市最後の撮影場所です。ここは本当に目がくらむほどでした。
とりわけ二枚目のクーリングタワーはうっとりするほど素敵です。
帰りたくないっ!そういう気持ちになってしまう場所です。
そろそろ、飽きてきたでしょ。明日でおしまいです。

撮影:11/19 三重県四日市市

コメント

  1. hiros より:

    今朝一瞬出ましたよね~?(笑) コメント書こうとしたら消えた。(;_;
    ギンギラギンですね。クラクラ。冷却塔もでかいし。
    >帰りたくないっ!
     津でよろしければ部屋ありますよ。(笑)

  2. ariari より:

    >hirosさん
    こんばんは。うっ、今朝更新して、間違って公開しちゃったのを見逃さないとは。
    ギンギラギンですが、さりげなくじゃなく、ドッカーンですよ。
    津、そうか、その手があったか!(爆)

  3. しゅんろ~ より:

    まるで宝石箱ですね。
    なぜこんなに魅力的な輝きなんだろう。。。

  4. ariari より:

    >しゅんろ〜さん
    こんばんは。男なのにうっとり(笑)。
    ああ、こんな家に住んでみたい(笑)<まぶしくて眠れん

  5. 本部長 より:

    表現はアレですが、水銀のような輝きです☆
    (公害のイメージを助長するようでごめんなさい)
    拡大すると本当にこの世のものとは思えない存在感です!

  6. ariari より:

    >本部長さん
    こんばんは。いえいえ、水銀そのものが悪い訳ではないですから。
    (高校時代化学工学だったんで、どうもこの手のものが好きw)
    自宅でプリントしてみましたが、やはり凄いきれいでした。

タイトルとURLをコピーしました