剣吉 青森 2009.09.11 日帰り北東北の旅、最終撮影町、剣吉。ゆっくり見たいのだが、時間がなく。次回はゆっくりフィルムで撮りたい町。 撮影:8/16 青森県三戸郡南部町大字剣吉PENTAX K-7 + DA 17-70/4 SDM
コメント
ariariさんのされる街撮り、その着目点には何か一定の基準があるのでしょうか、
と探してみたりもするのですが、それを見出すのはきっと難しいのでしょうね。
金田一温泉、緑風荘にお風呂入りに行ったことがあります。
でも、座敷童子に会うことはできませんでした。
>閑居さん
こんばんは。町撮影での着目点ですか…そう云われてみると考えたことはなかったかも(笑)。
やはり「ピン」と感じること、匂うもの、ですか。あるいは、時代を経た証、ですね。
金田一温泉の緑風荘!ここは宿泊するのは大変だそうですね。普通の部屋はともかく、
座敷童が出る部屋ってキャンセル待ちが1000人とも…驚きです。
※閑居さん、リンク頂きました、宜しくお願いします。
どうもありがとうざいます。私もリンクさせて頂きました。
こちらに書いておりますが、むせぶ夜、
川の奥の霞に、山の険しさを印象深く感じます。
川面を冷たい風が吹いてくるようです。
>閑居さん
こんばんは、ありがとうございます。奥の山に気づいて頂いて嬉しいです。
数カット撮影して、山の雰囲気がわかるカットを使ったもので(笑)。
ひんやりした風も心地よくてバシバシ撮ってました。