石狩・夜歩き -1-


石狩・夜歩き -1-

11/23 石狩湾新港は強烈な風でした。
横殴りの雪、空は灯りの色に染まります。
下見を兼ねて訪れたので撮影枚数は少ないです。
それでも、魅力的な建物もいっぱいありました。

(クリックで横900ピクセルになります)

撮影:11/23 石狩湾新港 花畔埠頭

コメント

  1. bono より:

    こんばんは。
    夜と思えぬ空の色が過酷さ(?)を表していますね。
    それにしてもバックの色がいいな~。
    横殴りの雪、それも闇の中で三脚の前に佇む姿…ん~、寒そっ><

  2. ariari より:

    >bonoさん
    こんばんは。長時間露光なので、雪はまったく写っていませんが
    空を舞う雪がナトリウム光で染まってしまいました。
    震えつつガマンの撮影でした。それも、楽しくやっているんですが(笑)。

  3. hiros より:

    好きなことなら寒さも雪もなんでもないんですけどね。
    bonoさんに同じく、背景の色が何とも言えません。
    それにしても、あっという間に石狩湾新港まで攻め込んできましたね。
    寒くなると釣り人も激減して、良い撮影ポイントですよね。

  4. ariari より:

    >hirosさん
    こんばんは。いや、本当に夜遊びばかりしていると冬でも行っちゃいますね。風邪気味なんですけどw
    石狩湾新港は昼にけっこう撮ってますよ。教材なんかには以前使っていました。
    釣り人、先日の強風の時にもいたんです!すっげー、この人たち。
    今は湾内に入れる場所が少なくて厳しいんですが、お気に入りの場所は二カ所出来ました♪

  5. i_nosato02 より:

    空の色と、街灯の光のぼけかたで、過酷さが分かります。
    すごくいいですね。このシリーズ素敵です。こういうのをきちんと撮るのって、簡単そうでむずかしいですよね。さすがです。

  6. ショップミツウマ店長 より:

    初めておじゃまいたします。
    ベニさんからのご紹介で拝見させていただきました。
    写真というのはこんなことができるんだ・・・と、ここに来て感心いたしました。
    素人ながら、写真の魅力の一端を感じたような気がします。
    もし機会がありましたら、おいでいただける日を楽しみにしております。
    ベニさん経由でのわかりやすい的確なアドバイスにも感謝いたします。

  7. ariari より:

    >ainosatoさん
    こんにちは。ここで一発フラッシュでも光らせれば雪が写ルンですが(笑)。
    そうですね、簡単そうに見えますが…それなりに苦労もあります。
    昼に撮影するのとは違い何倍も時間がかかってしまいますが、
    出来上がりを見ると時間をかけたことが報われるような気もします。
    キレイな街の夜景では、人を唸らせられないので(爆)。
    >ショップミツウマ店長さん
    こんにちは、ご来訪ありがとうございます!
    写真は見慣れた景色をより印象的にすることが可能です。
    とりわけ、私の場合、工場とか建物の機能美に惹かれるもので…
    ぜひ、伺いたいと思いますのでその節は宜しくお願い致します。
    商品撮影は昔、仕事でよくやっていたので(笑)。

タイトルとURLをコピーしました