blue tomakomai. 夜景 2009.01.27 青い時間 青い苫小牧ブルーライトはYOKOHAMAだけじゃなかったんだね。 (クリックで横960ピクセルになります) 撮影:1/25 苫小牧港
コメント
この青は綺麗ですね!
2枚目の海面の質感に至っては官能的ですらあります(笑)
何というか顔料系インクのようなコッテリ感が堪りません(^。^;)
ほんと2枚目がいいです。
やっぱ夜の苫小牧いこう!^^
苫小牧がこんなにキレイな町だとは知らなかった。。
きれいな青ですね。二枚目素敵です。
夕日に染まったタンクも魅力ありでしたよ~
面白いもので今まで通りすぎてただみていたタンクでしたが
写真でじっくり見るとすごく魅力あるものなんだ・・・と分かりました。
今度はこちらでも通りすぎずに見てみようと思っています。
でもこちらの空気の悪さではどんよりした空とタンクの魅力はどうかな?
>本部長さん
こんばんは。この青は強調するためにWBをちょっと変えています。
肉眼のイメージを近づけたくて。リバーサルでも出ますよね〜
顔料系のインクというのに思わず「そうきたか!」です。
>yumaruna238さん
こんばんは。いやー、いいですよ苫小牧。
ぜひとも夜遊びして下さい!でも、今時期は寒いけど(笑)。
>Amyさん
こんばんは。青、きれいですよね〜。時間だけじゃなく天候にも左右されますし。
なぜかタンクって好きなんですよね。子供の頃から…
写真に撮ってみると思うようなイメージにならなかったんですが
色々工夫してイメージに近づけるようにしています。
>hirosさん
こんばんは。苫小牧、十八番ですよねー。
街そのものも魅力的です。エリアが意外に広いので大変ですね。
すってき~^^
こんなにカッコイイものだとは、
ここを設計した人も考えていないかもしれないですね^^
>mamakoさん
こんばんは。たぶん地元の方々は、それほど感動しないのかも(笑)。
室蘭もそうですけど「あって当たり前」の景色なのでしょうね。
私なんか家の近くなら毎日眺めに行くのに…