長井市への道のり -4-


長井市への道のり -4-

長井市への道のり -4-

長井市への道のり -4-

長井市への道のり -4-

長井市への道のり -4-

長井市への道のり -4-

家と家の間に水路があるってことだけで最高だ。しかも花を咲かせているお家も多い。
さすがフラワー長井線の名の通り、花で満ち溢れているというのは気持ちいいね。
かつて訪れた東北の、何処の町にも共通点を見いだせぬ風情がある。
いや、おそらく日本中でも此処しかない雰囲気なのだろう。
もちろん、同じ町は二つとないわけだから当然なのだけど、そういう理屈は抜きにして。
因みに気に入った土地で常に距離感を意識したいと思い、レンズはXF23/1.4R一本で撮っている。

====================================

【写真教室のご案内】
2016年9月のニコンカレッジ札幌校のご案内です。
社会人の方も参加しやすい土、日の設定です。
9月の基本編もわかりやすく楽しい講座です。写真の基本、なんとなくわかっているけどもう一度!
そんな方に最適の講座です。いずれも定員が10名と少ないのでお早めにどうぞ!
詳しくはこちらを御覧ください。

************ 写真教室+温泉・食事セットプラン ************

北海道の人気温泉リゾート「鶴雅グループ」の定山渓森の謌(もりのうた)様で写真教室と
ランチビュッフェをセットにしたプランを開始いたします。
■前日までの予約が必要です
■11:30からセミナー、ランチビュッフェ13:00-15:00となっています。
■おひとり様 3,800円(税別)
※さらに日帰り入浴をプラスされる場合+800円(税別)で承ります
■8月16日(火)・9月20日(火)
のスケジュールです。(もちろん、一回だけの受講OKです!)

「けしきのコレクション」

見上げた空、流れる川、散策した森、まち灯り…そっと持ち帰りたい「けしき」を写真にする愉しみ。
日々のシーンから特別な景色まで、一枚をとびきり美しく。
写真の魅力と思い通りに撮れるコツをお話します。

すばらしい施設で好評のランチと温泉、写真教室をお楽しみください。
ぜひ、よろしくお願いいたします!

ご予約・お問い合わせは 電話 011-598-2671
定山渓 鶴雅リゾートスパ 森の謌 森のアカデミー

皆様のご参加お待ちしております。

※所属する写真家団体「NPO法人北海道を発信する写真家ネットワーク(NORTH FINDER)」
プロフィールはこちらからどうぞ。
様々な写真に関するお仕事をお待ちいたしております。


コメント

  1. 6x6 より:

    2枚目〜4枚目の一連のカット、良いですね!
    長井の茶色というか、くすんだ町のトーンに花。
    もう一度行きたくなりました。

  2. ariari より:

    6×6さん
    長井を紹介いただき本当に感謝しています。いい町です。
    東北の地方はなんとなくですが、褐色が入ると雰囲気あるかなと思っています。
    またいつか必ずここには戻ってきたいと思っています。駅の蕎麦も美味かったですし。

タイトルとURLをコピーしました