おお、この光。神々しいです。界マって怪しい文字と相まって、異界を形成しています。CreativeCloudの件は、大変でしたね。比較したら失礼ですが、僕もLightRoomの方で同現象で大変苦労しました。意外にもAdobeは電話対応もキチンとしてくれて、様々な対処をしましたが、最終的にはアプリの完全削除、再インストールで何とかなりました。早く復旧されることを願っております。
あらら、現像ソフト使えないのは痛いですね。OSのアプデでエラーですか、Adobeってこんなの多いよなぁ。HUBでエラーは珍しいけどwAdobeのソフトってアンインストールしてもレジストリやら設定ファイルやら残ってるんで、完全削除は難しいです(Windowsの場合ね)↓参考までにhttps://helpx.adobe.com/jp/creative-cloud/kb/cc-cleaner-tool-installation-problems.html
6×6さん怪しい雰囲気ですよね。ちょっとこの看板、かなりいい味です。もっと他に文字があったのかどうか、わからないんです。昔はよく通った道なのに…CreativeCloudはMacOSX10.9以上でないとダメになってしまい、旧いPhotoshopでやりました。エラー頻発でAdobeのQ&Aサイトのエラーコード入力をしてもダメでした。まあ、OS入れ替えろよ、ということなのでしょうねえ。電話もOKなんですね。なんとか最新のOSに入れ替えようと思います。時間かかりそうですねえ。
d@m@さんうちはMacなのでWindowsはよくわからないのですが、Adobeはけっこう多いですね。会社のPhotoshopでも、アップデートエラーが多くて困った記憶が。今はCreativeCloudなのでネットが頼り、いつも最新のOSを使えということなのでしょう。面倒…ハブは給電エラーでした。えー、なんで?って思いますよ。。。
コメント
おお、この光。神々しいです。界マって怪しい文字と相まって、異界を形成しています。
Creative
Cloudの件は、大変でしたね。比較したら失礼ですが、僕もLightRoomの方で同現象で大変苦労しました。意外にもAdobeは電話対応もキチンとしてくれて、様々な対処をしましたが、最終的にはアプリの完全削除、再インストールで何とかなりました。
早く復旧されることを願っております。
あらら、現像ソフト使えないのは痛いですね。
OSのアプデでエラーですか、Adobeってこんなの多いよなぁ。
HUBでエラーは珍しいけどw
Adobeのソフトってアンインストールしてもレジストリやら設定ファイルやら残ってるんで、
完全削除は難しいです(Windowsの場合ね)
↓参考までに
https://helpx.adobe.com/jp/creative-cloud/kb/cc-cleaner-tool-installation-problems.html
6×6さん
怪しい雰囲気ですよね。ちょっとこの看板、かなりいい味です。
もっと他に文字があったのかどうか、わからないんです。昔はよく通った道なのに…
Creative
CloudはMac
OS
X
10.9以上でないとダメになってしまい、旧いPhotoshopでやりました。
エラー頻発でAdobeのQ&Aサイトのエラーコード入力をしてもダメでした。
まあ、OS入れ替えろよ、ということなのでしょうねえ。電話もOKなんですね。
なんとか最新のOSに入れ替えようと思います。時間かかりそうですねえ。
d@m@さん
うちはMacなのでWindowsはよくわからないのですが、Adobeはけっこう多いですね。
会社のPhotoshopでも、アップデートエラーが多くて困った記憶が。
今はCreative
Cloudなのでネットが頼り、いつも最新のOSを使えということなのでしょう。面倒…
ハブは給電エラーでした。えー、なんで?って思いますよ。。。