行ったり来たりの春


行ったり来たりの春

行ったり来たりの春

行ったり来たりの春

フィルム一本勝負の日、ここ数日間に再び降った雪が溶けてグチャグチャ。
それでも春めいてきた好日、町歩きが楽しい。
余りにも人懐っこい野良猫がいたのだけど、冬の間は寒いのでお肉屋さんが小屋を用意したとか。
すっかり馴染んで今では通りかかる人に甘え放題。とても仕草も可愛く、腹ばいになって喜んだり。
賢い子で、肉屋の前の特定のエリアからはけして出ないのだが、その範囲内に近づく人には大サービス。
おかげでそこから離れられなくなる人も続出。(ええ、ぼくもすっかりやられました)
甘噛みもするけど、絶対強く噛むことはない。肉屋さんのおばちゃんが「手が汚れたでしょう」と
おしぼりまで用意してくれる。まいったなぁ、これじゃあ看板猫じゃないか。
コロッケとかあったら買っちゃうけど、残念ながらなかった。これ、招き猫かもね。

小樽市末広町

コメント

  1. 6x6 より:

    雪解け後の青空の、いつもよろ眩しい感じが伝わってきますね。濡れたアスファルトも、この空だと気持ち良く感じます。良い描写だなあ。
    猫ですが、人への甘え方を知っていますね。媚びているわけでなく、本能で。この尻尾にやられてしまうんですよね。

  2. ariari より:

    6×6さん
    歩くとやや暑くさえ感じる陽気でしたが、夜は冷えました。
    春だなぁとは思いつつも、雪がある雰囲気も好きなので季節の変わり目は面白いです。
    ネコは本当に可愛くて、とっても懐っこいのが離れがたくて。
    通りがかりの人々がみなさんやられていました(笑)

タイトルとURLをコピーしました