紫陽花は枯れ際が好き。
,,,,,,,,,,,,((((*≧∇)ノノノ キャァ~~~ッ(泣)絶対に見ないでおこうと思ったのに、2枚目でマズイな~と感じていたのに・・見てしまいました(; ̄ー ̄Aアセアセ・・・1枚目の枯れ具合がいいですね。紫陽花は、枯れてもなお美しいお花だと思っています。自分もそうありたいと思いますが、なかなか~。。。
紫陽花は咲き始めのみずみずしいのが良いのです!!枯れかけたのが好きとは、やはり物好きなww紫陽花にも色々ありますが、額紫陽花は清楚な感じで好きです。よくあるモコモコしたのは脂っこいので好きではありません。ちなみに八重の紫陽花ってのもあるんですよ。>蜘蛛がダメな人は絶対に見ないでね。そう言われると、ついつい押してしまいますが・・・・ぎゃっ ( ̄▽ ̄;)!!!
同じく。絶対とか付いてるんだモ~ン、そりゃ見るさ。血が下がった (笑)2枚目は、クモの巣越しだったんですね~。FBで見て降って来る滴をどうやって撮ったのかと、少ない脳みそひねってましたw
>ひなたさん見たらだめですw警告したんでこちらは責任取りませんww枯れると紫陽花は独特の風合いで変化するのがいいです。そういうの狙っているので、なかなかとるタイミング難しい〜〜
>kazu_hiroさんんです、キレイなものはみんな撮るんでぼくが撮る必要もなくw枯れて来ると色が抜けたりグラデーションが出てきて風合いが!八重の紫陽花…それはまた濃そうですww
>jojoさんほらー。ダメって警告したでしょ。血圧下がって健康体。よしよしw健康推進に壁に貼るとかw
額紫陽花いいですね~でも自分が枯れてきているから枯れないほうが好き!蜘蛛の写真とても良いと思いますが、私って変人かしら?
ついに来ましたね~ariariさんの紫陽花♪額に乗った花びらが印象的です。4枚目の紫陽花の葉っぱじゃないグリーンとの合わせもいいですね~絶対見ないでねは、平気なタイプです。画像でもダメなのは蛙なので、その時はお知らせを(爆)
しおれて枯れかけている花びらに生命を感じます。とても素敵な写真ですね。蜘蛛が一番お気に入りだったりします。
Amyさん枯れるかどうかは個人差が激しいので何ともいえませんが、人は枯れ始めてナンボだと思います。花もピークだけが花じゃないですね。生命力を感じる絵を撮りたいと思います。変人結構ですよ!w
ゆうさんついにきてこれでおしまいですwもう額紫陽花だけでいいな。枯れてきてからの方が好きってのもアレですが。カエルがダメなんですかぁ・・・ふむふむ、あんまり撮らないから大丈夫w
たけさん生命力、それこそ、ぼくの好きな所。冬になるまで放置してある所が多いんですよ。降り始めた雪と枯れたあじさいがまたたまらんのですw
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
2枚目の水滴が素晴らしいですなぁ。紫陽花にゃー水が似合いますね。そういえば紫陽花と神社を絡めて撮れるところないかなーと思ったら、西野神社がありました。もう枯れちゃってますが。
>鍵様ありがとうございます、頑張ります。
>Rufardさん紫陽花はどうも好天の日には滅多に撮りませんね。おそらく情景的に雨天上等なんでしょうw紫陽花とお寺なら共和町が有名ですけどねえ、神社…今度探しておきます〜
コメント
,,,,,,,,,,,,((((
*≧∇)ノノノ キャァ~~~ッ(泣)
絶対に見ないでおこうと思ったのに、
2枚目でマズイな~と感じていたのに・・
見てしまいました(; ̄ー ̄A
アセアセ・・・
1枚目の枯れ具合がいいですね。
紫陽花は、枯れてもなお美しいお花だと思っています。
自分もそうありたいと思いますが、なかなか~。。。
紫陽花は咲き始めのみずみずしいのが良いのです!!
枯れかけたのが好きとは、やはり物好きなww
紫陽花にも色々ありますが、額紫陽花は清楚な感じで好きです。
よくあるモコモコしたのは脂っこいので好きではありません。
ちなみに八重の紫陽花ってのもあるんですよ。
>蜘蛛がダメな人は絶対に見ないでね。
そう言われると、ついつい押してしまいますが・・・・
ぎゃっ ( ̄▽ ̄;)!!!
同じく。絶対とか付いてるんだモ~ン、そりゃ見るさ。血が下がった (笑)
2枚目は、クモの巣越しだったんですね~。FBで見て降って来る滴をどうやって撮ったのかと、少ない脳みそひねってましたw
>ひなたさん
見たらだめですw警告したんでこちらは責任取りませんww
枯れると紫陽花は独特の風合いで変化するのがいいです。
そういうの狙っているので、なかなかとるタイミング難しい〜〜
>kazu_hiroさん
んです、キレイなものはみんな撮るんでぼくが撮る必要もなくw
枯れて来ると色が抜けたりグラデーションが出てきて風合いが!
八重の紫陽花…それはまた濃そうですww
>jojoさん
ほらー。ダメって警告したでしょ。血圧下がって健康体。
よしよしw健康推進に壁に貼るとかw
額紫陽花いいですね~
でも自分が枯れてきているから枯れないほうが好き!
蜘蛛の写真とても良いと思いますが、私って変人かしら?
ついに来ましたね~ariariさんの紫陽花♪
額に乗った花びらが印象的です。
4枚目の紫陽花の葉っぱじゃないグリーンとの合わせもいいですね~
絶対見ないでねは、平気なタイプです。
画像でもダメなのは蛙なので、その時はお知らせを(爆)
しおれて枯れかけている花びらに生命を感じます。
とても素敵な写真ですね。
蜘蛛が一番お気に入りだったりします。
Amyさん
枯れるかどうかは個人差が激しいので何ともいえませんが、
人は枯れ始めてナンボだと思います。花もピークだけが花じゃないですね。
生命力を感じる絵を撮りたいと思います。変人結構ですよ!w
ゆうさん
ついにきてこれでおしまいですwもう額紫陽花だけでいいな。
枯れてきてからの方が好きってのもアレですが。
カエルがダメなんですかぁ・・・ふむふむ、あんまり撮らないから大丈夫w
たけさん
生命力、それこそ、ぼくの好きな所。
冬になるまで放置してある所が多いんですよ。
降り始めた雪と枯れたあじさいがまたたまらんのですw
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
2枚目の水滴が素晴らしいですなぁ。
紫陽花にゃー水が似合いますね。
そういえば紫陽花と神社を絡めて撮れるところないかなーと思ったら、西野神社がありました。もう枯れちゃってますが。
>鍵様
ありがとうございます、頑張ります。
>Rufardさん
紫陽花はどうも好天の日には滅多に撮りませんね。
おそらく情景的に雨天上等なんでしょうw
紫陽花とお寺なら共和町が有名ですけどねえ、神社…
今度探しておきます〜