札幌的昭和風情 日常 2010.08.10 札幌の中心街にこんな風情がある。ぼくの子供の頃から何も変わっていない。青春の想い出でもある。枯れた味わい、変わらずにいて欲しい。 撮影:8/9 札幌市中島公園
コメント
子供の頃から全く変わらない風景は、札幌の中では貴重です。また、札幌祭り時の喧騒とそれ以外の時の癒しなスポット、ギャップがたまりません。写真に残さないとな。行こうカメラ持って、狼スープでミソラーメン(オイ違うだろ)
ラストの朽ちかけるトタンと碍子に萌え♪
>チュウボウアサリさん
札幌に残る希有な昭和遺産だと思います。フィルムでも撮りました。
いつまでもあると思えないので、今のうちかもしれません。
>sabi-cameraさん
ラストありがとうございます。悪魔レンズで翌日撮ってますw
碍子にからまる蜘蛛の巣までハッキリw
見慣れた風景で、何も感じず通り過ぎてしまいそうです。
こうして写真であらためて見ると、印象も違うものですね。
私も身近な風景、残しておこうと思います。
1枚目、帽子とメガネの人が見えてしまいました。。。^^
>mamakoさん
そう、見慣れていても切り取る事で新たな発見もあります。
この絵も、周囲には高いビルが写る位置があるんですが避けました。
昔の札幌、ぼくの青春時代を思い出して切り取りました。
一枚目、見えました?嬉しい♪