札幌的昭和風情2


札幌的昭和風情2

札幌的昭和風情2

札幌的昭和風情2

札幌的昭和風情2

札幌的昭和風情2

この風情に圧倒されます。

撮影:8/9 札幌市中島公園

翌日、また来てしまった。
悪魔レンズとHASSELBLADでも撮りました。

D700 + Ai Micro-NIKKOR 55/3.5(ほんぶちょーに捧ぐw)f5.6にて。
※クリックで横960ピクセルになりますんで、ぜひw

コメント

  1. チュウボウアサリ より:

    部外者が反応してゴメンなさい。このレンズには、フィルム、デジタルでは無く、フルサイズ使用ですね。
    同じモチーフを別の日に。記録に残そうとする執念を感じました。私も身近な豊平近辺での昭和探しをしなきゃな。

  2. ariari より:

    >チュウボウアサリさん
    まあ、APS-Cなら、ぼくはいいと思います。中望遠的な使い方もアリのレンズ♪
    執念と云うか、暇人と云うか(笑)。

  3. そう、なんだかこのボート乗り場だけ、異空間ですよね。
    そうだな、僕も昭和を探しに行こう!

  4. i_nosato02 より:

    これが札幌のど真ん中に残っているんですからね。
    こういうのをゆっくり探して歩くのもいいなあ。 って 最近そういう時間が。。。。。

  5. hiros より:

    ほんと、見事に昭和な。
    2枚目なんて、素敵過ぎます♪

  6. 中島公園かなり素敵ですね!
    昭和
    今度PEN-Fでも持って行ってこようっと!

  7. photo-by-kohei より:

    4枚目すてきですね。こういうただのモノがまるで生きている
    ように見える瞬間って好きなんです。

  8. ariari より:

    >おつかれさんこんさん
    昭和はすぐ近くにあるものです。
    旧いからじゃなく、今だから撮るんです。

  9. ariari より:

    >ainosatoさん
    時間はなくても、作りましょう!
    でも、小樽も札幌もじゃ忙しいね。

  10. ariari より:

    >hirosさん
    ショーケースがたまりません。中身が心配ですがw
    ここで一日過ごしたい。

  11. ariari より:

    >final_impressionさん
    中島公園、円山動物園、昭和最後の聖地です!
    PEN-Fですかー、それもまた渋いです!

  12. ariari より:

    >photo-by-koheiさん
    四枚目ありがとうですー。
    まるでボートが語らうようでいい雰囲気でした!

  13. sabi-camera より:

    ラスト…
    やっぱり悪魔だっ!

  14. ariari より:

    >sabi-cameraさん
    うひ♪やはりスゴいわw

タイトルとURLをコピーしました