春の町はここにある -松野町- 愛媛 2009.04.02 春の町はどこか優しくて静か。人の気配が全然ないのだけれど、生活の匂いはします。 観光地ではないエリアこそ、私がホッとする場所なのです。 撮影:3/28 愛媛県北宇和郡松野町松丸 春を迎えに行く -車窓から- 春は夜遊び -宇和島- コメント sabi-camera より: 2009年4月3日 00:18 2枚目の道の曲がり具合がたまりません♪ラストの花にかくれたタイル地もステキ鉄道に乗って撮影….スケジュール的に難しいケドやってみたいなぁ~ hiros より: 2009年4月3日 06:57 いい旅されてますね~。私も2枚目に惹かれます。ローカルな旅したいです。のんびりと歩きたい。 Amy より: 2009年4月3日 23:55 観光地嫌いな私もこういうところをのんびりと歩くのが好きです。一枚目の壁の色が印象に残ります。二枚目の道も良しです。三枚目木枠の窓とレースのカーテンが何とも・・・こういう旅を知ると独身者が羨ましくなります。戻るには遅すぎだわ!<笑> ariari より: 2009年4月4日 05:08 >まきまき♪さんおはようです。鉄を絡めるなら、やっぱり鉄にも乗らねばと。近場でも楽しめるエリアだからうらやましいです。もっとも、鉄路のない匂う町も多いから<東北>hirosさんおはようごぜーますだ。いい旅でした。二度と訪れることはないでしょうけど。優先順位から行けば、まだ行かなくちゃならないところが多くて。ローカルが一番です。都会はダメですw>Amyさんおはよーございます。観光地私も苦手です。独り者にはつらいですw風情のある町は風情のある街道とか建物があるからですよね。二枚目も旧街道です。これに沿って歩くとあまりの静けさに驚きます。独身者にはいいところも悪いところもあります。私は家庭に憧れます(笑) ホーム愛媛
コメント
2枚目の道の曲がり具合がたまりません♪
ラストの花にかくれたタイル地もステキ
鉄道に乗って撮影….スケジュール的に難しいケド
やってみたいなぁ~
いい旅されてますね~。
私も2枚目に惹かれます。
ローカルな旅したいです。のんびりと歩きたい。
観光地嫌いな私もこういうところをのんびりと歩くのが好きです。
一枚目の壁の色が印象に残ります。二枚目の道も良しです。
三枚目木枠の窓とレースのカーテンが何とも・・・
こういう旅を知ると独身者が羨ましくなります。戻るには遅すぎだわ!<笑>
>まきまき♪さん
おはようです。鉄を絡めるなら、やっぱり鉄にも乗らねばと。
近場でも楽しめるエリアだからうらやましいです。
もっとも、鉄路のない匂う町も多いから<東北
>hirosさん
おはようごぜーますだ。いい旅でした。二度と訪れることはないでしょうけど。
優先順位から行けば、まだ行かなくちゃならないところが多くて。
ローカルが一番です。都会はダメですw
>Amyさん
おはよーございます。観光地私も苦手です。独り者にはつらいですw
風情のある町は風情のある街道とか建物があるからですよね。
二枚目も旧街道です。これに沿って歩くとあまりの静けさに驚きます。
独身者にはいいところも悪いところもあります。私は家庭に憧れます(笑)