
ただ記録すればいい、という気持ち。
自分が好きな空間を手に入れるという想い。
ただ、感動してシャッターを切る瞬間。
人の笑顔に喜び
風化しそうな壁に萌え
輝く路に震え
走り去る姿に泣き
青空を見上げ
雪と遊ぶ

写真は何を伝えられるのか
それがわからないから、また私はカメラを持つ。
撮影:2/16 宮城県石巻市雄勝町
Nikon FM3A
ただ記録すればいい、という気持ち。
自分が好きな空間を手に入れるという想い。
ただ、感動してシャッターを切る瞬間。
人の笑顔に喜び
風化しそうな壁に萌え
輝く路に震え
走り去る姿に泣き
青空を見上げ
雪と遊ぶ
写真は何を伝えられるのか
それがわからないから、また私はカメラを持つ。
撮影:2/16 宮城県石巻市雄勝町
Nikon FM3A
コメント
心、感動…やはり今の自分を伝えたい、残したい…
それが写真だったり絵だったり、唄になったりするのでしょうね。
表現の手段を持ち合わせている事は、幸せな事ですね。
写真をみた人がそれぞれの想いをもつことを与えるのだと感じています。
撮った人と感想が違っていてもそれはまた良しで・・・写真から学ぶ事は心にもより広く深いものが残るような気がしています。
>cocoonさん
こんばんは。『ものを創る人は欲がないと』とは大道先生のお言葉。
なにを伝えるか、残すか。表現をするひとはどん欲であってほしいです。
>Amyさん
こんばんは。写真を見る人がどのように感じてくれるのか、私はとても気になります。
それぞれの想い、みんな違うかもしれません。それでもいいんです。
撮影者と、被写体と、写真を見る人、それぞれが何かでつながることが大切なのです。