草を見ていた午後 小樽 2018.09.03 いつものにゃんこはいつものおっさんと絶妙な間合いを取っていた。毎度の光景だ。でも、魚をもらっている姿を見たことはない。たぶんあげているとは思うんだけど。今日は大漁で、ばっかばか釣れていた。もしごはんが当たらないならあげる気満々だったけど、邪魔をせずに帰った。 FUJIFILM X-H1 + XF 16-55mm F2.8 R LM WR
コメント
X-H1の描写を興味深く見ていましたが、ここに来てもう手なづけておられるので驚きました。
この色合い、やはり素敵です。最後の一枚は、ほっこり。リアルな距離感ですよね。
象潟漁港は、猫目当てのカメラ女子が増えて、こういう光景が見にくくなりました。
>
6×6さん
X-H1は最高機種だけあって設定がやや他の機種より多いので手間取ります。絵作りは他のX同様なのでほぼ想定通りに仕上がります。曇りの漁港はプロネガHi、ややコントラストを付けWBは5900KB、イエローとマゼンタに一段シフトさせるというのがXではよく使う手です。晴れたらクラシッククロームで、とか頭に浮かびやすいのがいいですね。
猫目当て、ある意味、きちんと猫をみんなで見守っているということですので、悪いことではないですが騒々しいのは嫌ですね。ここは猫と適度な距離を保てますが、空腹のときは催促に来ます(笑)。