さくらまつり100年 -9- 桜(青森) 2018.05.20 弘前には二日間おりました。ずっとへばりついていたわけではなく、周辺をウロウロ。いいかげん山形や福島の桜も撮りたいよねと思うのだけど、仕事の都合でなかなか行くことができない。そもそもGWにかからねばそう遠出は難しいので、本州の桜が年々厳しくなってくる。開花が早まれば観光にも影響が出るよね。ちょうど北東北の桜はGWに絡むから人出は多くなる。今年のさくらまつりは一週間スタートを早めたのだそう。まあ、弘前は大丈夫かな。じゅうぶん人はやってくる。散り際も美しいのでGW後半でも楽しめる。個人的には葉が出てきても夜桜は彩が加わって好きだ。そしていつも「来年は見られるかな」と思うのだ。人生、わからんからね。