





憧れというか、6×6さんのブログで見た時に「ここは絶対に行かねばならない」と確信した町。
まさかこんなに早く訪問できるとは思いもよらなかった。山形市でお仕事があるなんて夢のよう。
日頃のご褒美か、それとも今後の道筋か、そこは微妙だけどとにかく長井市だ。
赤湯から山形鉄道フラワー長井線で長井まで約40分、なんとものどかな路線なのだ。
経営の厳しい三セクだけど、頑張っている鉄道には応援したいものです。
ということで、やってきたよ長井!憧れの町。(と云いつつ、4枚目の案内図の半分も回れてない)
====================================
【写真教室のご案内】
2016年9月のニコンカレッジ札幌校のご案内です。
社会人の方も参加しやすい土、日の設定です。
9月の基本編もわかりやすく楽しい講座です。写真の基本、なんとなくわかっているけどもう一度!
そんな方に最適の講座です。いずれも定員が10名と少ないのでお早めにどうぞ!
詳しくはこちらを御覧ください。
************ 写真教室+温泉・食事セットプラン ************
北海道の人気温泉リゾート「鶴雅グループ」の定山渓森の謌(もりのうた)様で写真教室と
ランチビュッフェをセットにしたプランを開始いたします。
■前日までの予約が必要です
■11:30からセミナー、ランチビュッフェ13:00-15:00となっています。
■おひとり様 3,800円(税別)
※さらに日帰り入浴をプラスされる場合+800円(税別)で承ります
■8月16日(火)・9月20日(火)
のスケジュールです。(もちろん、一回だけの受講OKです!)
「けしきのコレクション」
見上げた空、流れる川、散策した森、まち灯り…そっと持ち帰りたい「けしき」を写真にする愉しみ。
日々のシーンから特別な景色まで、一枚をとびきり美しく。
写真の魅力と思い通りに撮れるコツをお話します。
すばらしい施設で好評のランチと温泉、写真教室をお楽しみください。
ぜひ、よろしくお願いいたします!
ご予約・お問い合わせは 電話 011-598-2671
定山渓 鶴雅リゾートスパ 森の謌 森のアカデミー
皆様のご参加お待ちしております。
※所属する写真家団体「NPO法人北海道を発信する写真家ネットワーク(NORTH FINDER)」
プロフィールはこちらからどうぞ。様々な写真に関するお仕事をお待ちいたしております。
コメント
長井市民には悪いですが、どこからどう行っても遠いですよね、長井市。
そして名前は割と知っているのに、実はどんなところか殆ど知られていない。
僕はかわされてしまいましたが、師匠の長井写真、楽しみにしておりました。
5枚目の長い道路を前に、「さあ!」と競技者がスタート位置についたみたいな、期待感を感じます。
追伸:剣玉やりましたか?僕はうっかり20分もやってしまいました。
6×6さん
もしお仕事で山形へ来なければハードルがかなり高い地域であることはわかります。
札幌からの夜行急行列車が廃止になり、ますます高くなりました。安い切符はありますが、
札幌から函館まで一日かかるなんてアホのようです。
持論で大きな川の側にはいい町がある、というものがあり、海運でも重要な位置にあったのかもです。
海からは遠い地域ですが最上川沿いに文化圏も広がったのかなと思っています。
しかし、今回最上川にも辿りつけませんでした。けん玉も気になったけど、時間が惜しくて。
帰りにのぞいたら、お留守でした。。。