


生きていれば嫌でも好きでも秋は来る。
どの季節が一番好きかと云われたら結構悩む。
全部好き。どの季節も絵になるから。
ただ、何を撮っても、どこを撮っても、いつでも、どんな季節でも・・・
自分らしい絵を撮りたいし、いい意味で裏切る事ができる絵を撮りたいなとも思う。

※写真展終わって、月〜土までに8講座というスケジュール故、今週の更新はちょっと厳しいかなと。
生きていれば嫌でも好きでも秋は来る。
どの季節が一番好きかと云われたら結構悩む。
全部好き。どの季節も絵になるから。
ただ、何を撮っても、どこを撮っても、いつでも、どんな季節でも・・・
自分らしい絵を撮りたいし、いい意味で裏切る事ができる絵を撮りたいなとも思う。
※写真展終わって、月〜土までに8講座というスケジュール故、今週の更新はちょっと厳しいかなと。
コメント
もうそちらはこんな感じになってしまったんですね。
こっちはまだ半袖で、台風が来てるせいで暑い位です。
一番好きな季節は春と夏ですね。
特に夏が。
春はこれから暑くなることが分かってるから好きです。
嫌いなのは冬。
ついでに秋もあまり好きではありません。
これから寒くなるのが分かってるからです。
地獄の冬が日々近づいています。
けっこう憂鬱です。
被写体はいいのですが・・・・
前回記事のサインは、小柳ルミ子かと思いましたww
「自分らしい絵」とは?
「いい意味で裏切る事ができる絵」とは?
難しい命題ですね。
最後のカットなんて好みですけどね、
抽象とも失敗ともとれるその微妙さがw
素敵な秋の感じでいいわ~
とうとう行かれませんでしたが、来年を楽しみに待つことにします。
kazu_hiroさん
どうやら関東は春みたい、というか、残暑ざんしょ?w
個人的に嫌いな季節はないかもです。
冬も、冬じゃなければ撮れない景色があります。
津軽の雪景色は、それはそれは美しいです。厳しいけど。
小柳ルミコなら、もう抱きついていたと思いますww
d@m@さん
自分らしい絵。難しいけど、意外に単純かもです。
ぼくは、出す限りは言い訳のない絵だと思ってます。
ラストは、難しいんですよ。意外にこんな感じにはなりませんw
Amyさん
秋はもうそろそろ終わって、いよいよ冬。
嫌ではないですが、暖房費だけが嫌です(爆)