路傍より ふつうの風景 2011.10.06 2011.5.22 夕張市平和PENTAX 67 + SMC Takumar 105/2.4 + Rollei ORTHO25 _ありがとう、さようなら。スティーブ・ジョブズ氏_
コメント
なんだか切ないですねぇ。。住所がさらに。
スティーブ・ジョブズ、駆け抜けていきましたね。
パソコンというハードのみならず、静止画、動画、音楽、編集ソフトや再生ソフト、カルチャーまで、影響を及ぼした人物ですね。
学生時代、触れたアップル2以来、本当にあこがれの存在でした。今、この分を打ちながら、鏡に映った、MacBook Airの
白りんごマークを見ると、隔世の感があります。
ariariさんは元々Mac派でしたよね?
元汎用機派の私は今だにWindowsにふりまわされています。
マイクロソフトに物申したい今日この頃です。
あっ、ここは!
本当にちょっと整備すると使えそうですね。
1枚目の雰囲気が好きです。哀愁感がにじみ出てます。
>hirosさん
晴れた日に訪れると、なんだか不思議な空間。運転の練習も可w
>ぞらさん
昔、ニフティのフォーラム、シトロエン乗りはMac使いでビデオはβ。
そんなマイナーだけど独自技術を持ったものを自分の価値観で使っていた人が多くて。
iMac以降はひたすら全ての人にアップルのイノベーションを。
ジョブズと一緒の時代に生きられたことに感謝。
>たいちょうさん
Mac使いはどこか自虐的なところを楽しんでいたのかも。
Windowsは仕方ないですよ。いろいろ互換性をもたせたDOS呪縛の上にあります。
>Rufardさん
ええ、とーっても哀愁あります。他に切り取りができたはずなのだけど、
なんだかこんな感じに斬ってしまったw
自分的には、悩みどころの一枚です。ああすればよかったとかね。